ジャガイモと鮭フレークでおもてなしポテト

旬旬旬 @cook_40112577
レンジだけで簡単に調理できておもてなしにピッタリ。ゆずの香りが鮭の臭みも消して爽やかになります。
このレシピの生い立ち
子供があまりポテトサラダを喜んでくれないのでアレンジしました。
作り方
- 1
ジャガイモは綺麗に洗ってラップをしてレンジで加熱する。600w6分位。縦に半分にカットする。
- 2
皮が破けないように中身をスプーンで取り出す。
- 3
取り出したジャガイモに鮭フレーク、マヨネーズを混ぜる。
- 4
皮に戻してスライスチーズを飾り、細かく刻んだゆずの皮をトッピングする。
- 5
オーブントースターやグリルでチーズが溶けるまで加熱する。
コツ・ポイント
トッピングのゆずの代わりにミカンの皮やレモンの皮でも爽やかに食べられます。皮の白い部分は取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*鮭フレークとゆかりのポテトサラダ* *鮭フレークとゆかりのポテトサラダ*
胡瓜や人参の入ったポテトサラダが苦手で、簡単で温めても美味しくてご飯にぴったりのポテトサラダになりました☆ ☆cha‐cha☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302119