バラの絞り出しクッキー
簡単で手軽に作れる甘さ控えめクッキーです。
このレシピの生い立ち
母の日に因んだバラをイメージしたクッキーを作りたかったので。
作り方
- 1
無塩バターをクリーム状になるまでレンジで溶かす。
- 2
粉砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵白を少しずつ加え、よく混ぜる。
- 4
薄力粉をふるいながら加える。
- 5
ゴムべらで粉気がなくなるまで混ぜる。その際、食紅を加え、お好みの色具合に調整する。
- 6
オーブンを170℃しておく。
- 7
絞り袋に生地を入れ、「の」の字型にお好みの大きさまで広げながら絞り出す。
- 8
中心にアラザンをチラシ、170℃のオーブンで15分焼いて完成!
コツ・ポイント
生地が緩くなってきたら、冷蔵庫で少し冷やした方が模様がきれいに出て焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とっておきの*絞り出しクッキー* とっておきの*絞り出しクッキー*
大切な時に作るサクサク食感のとっておきクッキー♪ガナッシュと棒でロリポップにも♡バレンタインやプレゼントに喜ばれます・* *まかリーヌ* -
★かわいいバラの絞り出しクッキー★ ★かわいいバラの絞り出しクッキー★
結婚式の引菓子用に考えた、バラの形の絞り出しクッキーです。今回は紫芋パウダーで色を付けています。お好みの風味やカラーでも パティシエJunko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302522