5分で完成!チーズクリームうどん

ちゃるにゃんこ @cook_40051946
寒い季節になると食べたくなる、とろとろ熱々の洋風うどんです。5分で完成するので、手抜きしたい時にぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、春・夏・冬休みの昼食を作るのが私の仕事でした。そして、小学校2年生の時に思いついて作ったらとっても美味しくて、大人になった今でも定番レシピです。
5分で完成!チーズクリームうどん
寒い季節になると食べたくなる、とろとろ熱々の洋風うどんです。5分で完成するので、手抜きしたい時にぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、春・夏・冬休みの昼食を作るのが私の仕事でした。そして、小学校2年生の時に思いついて作ったらとっても美味しくて、大人になった今でも定番レシピです。
作り方
- 1
鍋に、牛乳とコーン缶を入れて火にかけます。放置すると焦げるので、時々かき混ぜましょう。
- 2
うどんは、中袋のままさらにのせ、電子レンジで3分(800W)加熱します。
- 3
ボウルに卵とピザ用チーズを入れて混ぜておきます。
- 4
1の鍋がふつふつしてきたら弱火にし、スープの素を入れて混ぜます。
- 5
3を入れたら火を止めて、混ぜます。
- 6
電子レンジから出したうどんを入れて混ぜます。
- 7
深めの器に盛りつけたら、粉チーズと黒コショウを好きなだけかけて完成です。
コツ・ポイント
ピザ用チーズは、もっとたくさん入れても美味しいです。卵が固まらない方が食感が良いので、卵を入れた後は加熱しないのがポイントです。味が物足りない人は、コンソメを少々足して下さい。
うどんの加熱時間は、購入したうどんの袋を参照して下さい。
似たレシピ
-
5分で完成!牛乳チーズ入り洋風納豆うどん 5分で完成!牛乳チーズ入り洋風納豆うどん
冷凍うどんを使って5分で作れる洋風納豆うどんです。チーズと牛乳を加えて洋風に変えてみたらコクがあるうどんに変身しました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
-
5分で完成! 豆苗のカルボナーラうどん 5分で完成! 豆苗のカルボナーラうどん
もっちり濃厚な「うどんカルボナーラ」とシャキシャキ豆苗のマリアージュ♪ 電子レンジでつくる超お手軽レシピ ^^ 村上農園 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302905