春に食べたくなる塩昆布!おばあちゃんの味

MONSTYLE @cook_40218411
代々伝わるおばあちゃんの味付け!山椒が香る塩昆布、ご飯のお供にピッタリです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから代々受け継がれてきたレシピです
春に食べたくなる塩昆布!おばあちゃんの味
代々伝わるおばあちゃんの味付け!山椒が香る塩昆布、ご飯のお供にピッタリです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから代々受け継がれてきたレシピです
作り方
- 1
塩昆布や椎茸、山椒などを準備します
- 2
乾燥昆布を水流でしっかりと5〜6回程よく洗う!
- 3
山椒の茎を取ってよく洗ってサッと茹でる10秒
- 4
椎茸の石づきを取り、細かく手でちぎり軽く洗う
- 5
大きめのお鍋に昆布を入れて、純米酢大さじ3杯入れて鍋の取っ手を持って振りながらかき混ぜ馴染ませる。山椒、椎茸を入れる。
- 6
具材がひたひたに浸かるまで、醤油を入れてから、味の素を入れる。
- 7
最初強火で一気に沸騰させ、沸騰したら最弱火で時々かき混ぜながらじっくり1時間半フタをして煮込む!
- 8
フタに付いた水滴は鍋に入らないようにフキンでこまめに拭き取る
- 9
最後、みりんを500ccを入れて混ぜて、さらに30分弱火で煮込んで完成!!
コツ・ポイント
水を一切使っていないので、半年以上冷蔵庫で保存して食べられます。
似たレシピ
-
煮るだけ!おばあちゃんの塩こんぶ(佃煮) 煮るだけ!おばあちゃんの塩こんぶ(佃煮)
山吹のシャキシャキと山椒がほんのりピリッとした甘くない佃煮です。醤油だけなのに、昆布の旨味で、懐かしいお味♡せみ169
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302948