野菜のさっぱり和え

長野県 @cook_40110591
こしょう×レモン!さっぱり味の和えものです。
このレシピの生い立ち
松本大学健康栄養学科の学生が考案したレシピを基に考えました。塩分控えめの味付けに、こしょうとレモン果汁を使っています。暑くなるこれからの季節にもぴったり!
野菜のさっぱり和え
こしょう×レモン!さっぱり味の和えものです。
このレシピの生い立ち
松本大学健康栄養学科の学生が考案したレシピを基に考えました。塩分控えめの味付けに、こしょうとレモン果汁を使っています。暑くなるこれからの季節にもぴったり!
作り方
- 1
小松菜を3cmの長さ、人参は3cmの細切りにして茹でる。
- 2
ボウルに調味料を合わせ、水気を切った①を加えて和えたら、味がしみこむようにしばらく置く。
コツ・ポイント
野菜は電子レンジで加熱しても○。しっかり水気を絞って調味料と和えましょう。和えた後、冷蔵庫で冷やすと味が染み込みます。いろんな食材に変えてアレンジを楽しめます。【1人分:熱量 14kcal、食塩相当量 0.6g、野菜量 60g】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単さっぱりレモン風味のニンジンサラダ ☆簡単さっぱりレモン風味のニンジンサラダ
味付けはレモンと塩、コショウのみ!レモンが効いてニンジン臭さを感じないのとリンゴのちょっとした甘みで沢山食べられます!ヒナチョ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303424