白菜と柿の種の もんじゃ焼き

のんたたたーん
のんたたたーん @cook_40064552

柿の種のザクザク!
ピーナッツのツブツブ!
いいアクセントになってます(●'w'●)ノ
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたい。
でも材料が…(´ヘ`;) 
の、残ってるもの適当に入れちゃえ!

白菜と柿の種の もんじゃ焼き

柿の種のザクザク!
ピーナッツのツブツブ!
いいアクセントになってます(●'w'●)ノ
このレシピの生い立ち
もんじゃ焼きが食べたい。
でも材料が…(´ヘ`;) 
の、残ってるもの適当に入れちゃえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 薄力粉 35g
  2. 片栗粉 5g
  3. ◎ほんだし 小さじ1/2
  4. 300g
  5. ソース(なんでもOK) 30g
  6. 白菜 3〜4枚
  7. 柿の種 お好みで
  8. 豚肉 お好みで
  9. ネギえのき、などなど… お好みで

作り方

  1. 1

    柿の種は袋に入れて、粗めに砕きます。

  2. 2

    白菜、豚肉などの具を粗みじんに切る。

  3. 3

    ボールに◎の粉類を入れて、よく混ぜる。

  4. 4

    水とソースも加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    そこに①②で用意した具を入れて混ぜたら、生地完成です!

  6. 6

    ホットプレートに油をひき、具だけを先に焼きます。

  7. 7

    豚肉の色が変わったら、生地の真ん中を空けてドーナツ状にします。

  8. 8

    空いた真ん中に、さっき残しておいた生地の液を流します。

  9. 9

    グツグツしてきたら、ドーナツの土手を崩すように内側から混ぜていきます。

  10. 10

    あとは、ヘラを使って一口づつおこげを作って食べるだけ!

コツ・ポイント

柿の種を砕くときは破れやすいので、厚手の袋を使ってください!袋を二重にしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんたたたーん
のんたたたーん @cook_40064552
に公開

似たレシピ