余った高野豆腐で甘〜い茶碗蒸し

ふぁいぼん
ふぁいぼん @cook_40068400

残り物の高野豆腐でリメイクあま〜い茶碗蒸しはいかが(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐の煮汁がまぁまぁ余っていた為!

余った高野豆腐で甘〜い茶碗蒸し

残り物の高野豆腐でリメイクあま〜い茶碗蒸しはいかが(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐の煮汁がまぁまぁ余っていた為!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2個
  2. 高野豆腐煮汁 300cc
  3. 高野豆腐の煮たもの 1個
  4. 蒲鉾 4個
  5. 白菜(あれば 葉っぱ1/2
  6. エビ 8尾

作り方

  1. 1

    卵を泡立てないように溶きほぐし高野豆腐の煮汁を入れ泡立てないように混ぜます!

  2. 2

    ①をザルなどで漉します!

  3. 3

    高野豆腐、白菜、蒲鉾を食べやすいように切ります!

  4. 4

    茶碗に具材を全部入れ卵液を流し込みます!

  5. 5

    蒸し器から蒸気が出てきたら蒸し器に入れ中火から弱火で15分蒸します!

  6. 6

    15分経ったら固まったか楊枝をさしてみて澄んだ汁が出るようならO.K!
    まだ濁っているようなら追加で蒸し完成です!

コツ・ポイント

卵:煮汁=1:3で間違いなしで〜す!

椎茸や鶏肉を入れるとおいしいよ〜( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁいぼん
ふぁいぼん @cook_40068400
に公開
お菓子作りと食べる事が大好きな二児の母です(^O^)ぷくぷく太りヤバイです(ll゚д゚ll)
もっと読む

似たレシピ