御節リメイク茶碗蒸し(無水鍋QC使用)

SAYURI1024 @cook_40055240
御節リメイク茶碗蒸し(無水鍋QC使用)
作り方
- 1
数の子漬け汁と余った筑前煮
数の子レシピ
レシピID20522135 - 2
ボウルに数の子漬け汁と水、玉子を入れて混ぜる
- 3
筑前煮を入れて混ぜて味見し、味が薄かったら数の子漬け汁などをプラスする。
- 4
内なべに入れて水菜や三つ葉、かまぼこなどを入れる
- 5
大フラに200ccくらいの浄水を入れ仕切り板を置き内なべを上に乗せてドーム型カバーをし加熱スタート
- 6
沸騰したらIR3〜4(弱火弱)にして40分。取り分けて食べてください
- 7
かぼちゃの煮物も数の子漬け汁と醤油+味醂で出来ましたよ。
コツ・ポイント
漬け汁と浄水で味はお好み調節してくださいね。
似たレシピ
-
おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し
おせちに飽きたらリメイクで新たな一品に♪筑前煮と蒲鉾が美味しい茶碗蒸しに変身☆マグカップ&レンジで簡単!普段の煮物でも!★chami☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し
筑前煮があると茶碗蒸し作りがとっても楽になる裏技です!うちは煮しめを多く作って最初から茶碗蒸しに使っています よっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540849