繊維質たっぷりの土鍋ごはん

どんぐり☆彡 @cook_40136773
山菜、ごぼう、さといもの山の幸まぜごはんです。土鍋ごと食卓に出してよそうといつもと違った雰囲気になるかも✨
このレシピの生い立ち
いろいろ余り物を入れてたらいいかんじになりました。さといもとごぼうがいいコンビネーションです!⚡
鶏肉やこんにゃく、にんじんなどいれるとおいしいと思います
繊維質たっぷりの土鍋ごはん
山菜、ごぼう、さといもの山の幸まぜごはんです。土鍋ごと食卓に出してよそうといつもと違った雰囲気になるかも✨
このレシピの生い立ち
いろいろ余り物を入れてたらいいかんじになりました。さといもとごぼうがいいコンビネーションです!⚡
鶏肉やこんにゃく、にんじんなどいれるとおいしいと思います
作り方
- 1
米1カップを研いで1時間水かぬるま湯に浸しておく
- 2
さといもはラップして6分レンチン。冷めたら皮を剥く(手で簡単に剥けます)
- 3
ごぼうを千切りにして水に浸しておく。油揚げも千切りに。
山菜パックは水をしぼっておく(水は捨てないでとっておく) - 4
1時間浸した米は水を切って土鍋に入れ、山菜の水を1カップ注ぐ(足りなければ水を足す)
- 5
土鍋にしょうゆ大さじ1、さけ大さじ1、塩ここさじ2分の1をいれ、まぜたら米が完全に水に浸るようにならす
- 6
その上に山菜、油揚げ、さといも、ごぼうの順に入れ、フタをして強火で沸騰させる
- 7
沸騰したら弱火かとろ火程度にして10分。その後10分以上蒸らす
- 8
蒸らしたら外側から中心によくごはんを混ぜ込む
コツ・ポイント
米はよく水に浸してください。白くなるまで水を吸わせればうまくいきます。
米と水を同量にしていますが、具材の水気が多すぎるとやわらかくなりすぎるかもしれないので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★ヘルシー★野菜たっぷり★のっぺい汁 簡単★ヘルシー★野菜たっぷり★のっぺい汁
ごぼうやねぎ、里芋のうまみが汁に溶けでた「のっぺい汁」!一口飲んだら、ほっとする味の具だくさん汁です。 スーツでキッチン -
ごま油が香る♪具だくさんの味噌汁 ごま油が香る♪具だくさんの味噌汁
大根・里芋・ごぼう・人参・きのこ・豆腐などがたくさん入って、これだけでもおかずになるお味噌汁です。ごま油がコクを出します ラズベリっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305274