柿のぽりぽりスティック

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

柿が沢山、でもタイムリミットが!という時に、こんなおやつはいかがですか?オイル少な目でヘルシーなスティッククッキーです。
このレシピの生い立ち
柿がたくさん送られてきたけど、子供はあまり食べません。だんだん柔らかくなってきたので、子供の好きなスティッククッキーの、材料の水分代わりに柔らかい柿を使ってみました。ガリガリポリポリの歯ごたえと甘さ控えめで、ついつい手がでます。

柿のぽりぽりスティック

柿が沢山、でもタイムリミットが!という時に、こんなおやつはいかがですか?オイル少な目でヘルシーなスティッククッキーです。
このレシピの生い立ち
柿がたくさん送られてきたけど、子供はあまり食べません。だんだん柔らかくなってきたので、子供の好きなスティッククッキーの、材料の水分代わりに柔らかい柿を使ってみました。ガリガリポリポリの歯ごたえと甘さ控えめで、ついつい手がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分~
  1. (やわらかめ) 小さめ1個(すりおろして100g)
  2. オイル 20g
  3. 砂糖 20g~
  4. スキムミルク 大さじ2(14g)
  5. 粉類
  6. 薄力粉 160g
  7. 片栗粉 20g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    柿は皮をむいて、すりおろします。柔らかいとすりおろすのも楽です。すりおろして100gを使います。

  2. 2

    ボウルにすりおろした柿とオイルを入れ泡立て器で混ぜ、砂糖とスキムミルクも入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    ふるっておいた粉類を入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。ポロポロになってきたら、手で押すようにまとめ、ラップで包みます。

  4. 4

    10分ほど休ませた生地を6~8㎜程度に9伸ばし、細く包丁でカットします。少し間隔を置いて天板に並べます。

  5. 5

    160℃に予熱したオーブンで15分、150℃に下げ15分程度焼きます。こんがり色付いた物から取り出します。

  6. 6

    焼き上がりが少し柔らかくても、しっかり冷めるとカリッとなります。触ってみてパンのように柔らかなら、もう少し焼いて下さい。

  7. 7

    天板にぎっちりのせて1枚分なので、余裕をもって天板2枚に分けると、余裕があり並べやすいです。

  8. 8

    おすすめは溶かしたチョコをコーティングしてポッキー風。チョコがとっても合います!

コツ・ポイント

柿の味はほとんどしないので、柿の苦手な方でも食べられると思います。
生地は柔らかめなので、優しく扱って下さい。
甘さは控えめなので、お好みで砂糖を増やして下さい。
色付くまでしっかり焼いて下さい。焼きが甘いと柔らかい食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ