簡単豚の角煮☆圧力鍋いらず

らむぽんづ
らむぽんづ @cook_40059158

お家のお鍋で30分あればできちゃいます。
お米を炊いている間にちゃちゃっと角煮であったか夕御飯♡
☆カロリー削減法も☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮を簡単に作れないかとやってみました。落し蓋をすればほんとに柔らかく煮込むことができますよ。

簡単豚の角煮☆圧力鍋いらず

お家のお鍋で30分あればできちゃいます。
お米を炊いている間にちゃちゃっと角煮であったか夕御飯♡
☆カロリー削減法も☆
このレシピの生い立ち
豚の角煮を簡単に作れないかとやってみました。落し蓋をすればほんとに柔らかく煮込むことができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肉(ブロック) 360g
  2. 大根 1本
  3. 醤油 大さじ2
  4. めんつゆ 1カップ
  5. 大さじ2
  6. コチュジャン 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を2センチ程度の厚さに切り、皮を剥く。
    剥いたら半月型に切り表面に軽く切れ目を入れる。(味を染み込みやすくするため)

  2. 2

    鍋に4分の1程度の水を入れ中火にかける。沸騰前から1の大根を入れておく。沸騰したら醤油と麺つゆ、酒を回し入れ弱火に。

  3. 3

    ブロック肉を1〜2センチ幅に切る。切ったら鍋へ。そこへ酒を回し入れコチュジャンを溶いたらあとは落し蓋をして30分煮込む。

  4. 4

    15分したら鍋を軽く掻き回し、味が均一に染み込むように注意する。あとは残りの15分煮込んで完成です!

  5. 5

    角煮は食べたいけど油が気になる…という方は火を止めて2時間以上冷まします。

  6. 6

    完全に冷めたら、上に油の層が出来ます。それを取り除いてあとは再び温めるだけ☆ヘルシー角煮を食べたい方はぜひ♪

コツ・ポイント

煮込むときは弱火で。大根の葉を最後に散らせば彩りよく仕上がります。コチュジャンが味に深みを増してくれます。少々入れすぎても辛くはないのでお子様でも食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らむぽんづ
らむぽんづ @cook_40059158
に公開
自分の料理を食べて「おいしー」と言ってくれる人がいるそれがどんなに嬉しいことか知ってからいろんな料理に超戦中です♪ただいまダイエットレシピ研究中...
もっと読む

似たレシピ