カニクリームコーン☆ピザ

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

カニカマとコーン、ホワイトソースのピザ♪クリームソースはレンジで簡単に作ります。余ったソースは冷凍保存ができます♪

このレシピの生い立ち
クリーム系のピザも好きなので、作ってみました。ホワイトソースはレンジで作り、トッピングは包丁いらずで楽チン、簡単にできるようにしました。このピザは(うちの)子供ウケバッチリでしたw

カニクリームコーン☆ピザ

カニカマとコーン、ホワイトソースのピザ♪クリームソースはレンジで簡単に作ります。余ったソースは冷凍保存ができます♪

このレシピの生い立ち
クリーム系のピザも好きなので、作ってみました。ホワイトソースはレンジで作り、トッピングは包丁いらずで楽チン、簡単にできるようにしました。このピザは(うちの)子供ウケバッチリでしたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23~25cm1枚分
  1. ピザ生地 ID : 19222170 1枚分
  2. ☆レンジで作成ホワイトソース
  3. 薄力粉 25g
  4. バター 25g
  5. 牛乳 300cc
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1杯
  7. ☆トッピング材料
  8. カニカマ 6本~
  9. 白ワインか料理酒 小さじ1杯
  10. コーン缶詰 大さじ3杯
  11. ピザ用チーズ 80g~
  12. 仕上げに乾燥パセリ(あれば 適量
  13. 仕上げに粗引き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ピザ生地を作り、生地の発酵中にホワイトソース作りとトッピングの準備をします。

  2. 2

    バターと薄力粉を耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけてレンジ600wで約30秒。バターを完全に溶かす。

  3. 3

    レンジから取り出し、ホイッパーでよく混ぜ滑らかにする。塊やダマが残らないようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    再度ラップをふんわりかけて、またレンジ600wで約30秒ほど。ふわ~っとするまで加熱する。取り出してよく混ぜる。

  5. 5

    牛乳の3分の1程度を加え、塊が残らないようによく混ぜる。残りの牛乳とコンソメを加えてよく混ぜる。※冷たい牛乳を使用して。

  6. 6

    ラップをふんわりかけてレンジ600wで約1分30秒加熱する。下の方に塊ができるのでほぐすようによく混ぜる。

  7. 7

    再度、ラップをふんわりかけ、600w1分30秒加熱する。とろみが出てくるのでまたよく混ぜる。

  8. 8

    もう一度、ラップをふんわりかけてレンジで600wで加熱する。最後は様子見をして、ふわ~っと沸騰したら取り出して混ぜる。

  9. 9

    よく混ぜて滑らかなホワイトソースになったらOK。

  10. 10

    粗熱が取れたらラップを密着させておく。(膜が張るのを防止するため)

  11. 11

    ※放置している間にホワイトソースが固まったら使用直前に撹拌すると滑らかに戻ります。

  12. 12

    オーブンの予熱をする。250度。必ず天板も入れて一緒に温めます。ピザの裏側もしっかり焼くため。

  13. 13

    トッピングの具材の準備。
    カニカマはフォークで引き裂くようにほぐし、白ワインか酒をまぶしておく。

  14. 14

    オーブンシートの上に生地を置き、麺棒で直径24㎝程に丸く伸ばす。淵の内側を指で押さえて、周り1㎝を少し厚めにしておく。

  15. 15

    分量外のオリーブオイル(サラダ油OK)を薄く塗り、その上にホワイトソースの3分の1~2分の1程度を塗り広げる。

  16. 16

    その上に、カニカマとコーンを乗せる。

  17. 17

    その上にピザ用チーズを乗せたら、250度で10分ほど焼成する。

  18. 18

    色がつきチーズが溶けたら焼き上がり。

  19. 19

    仕上げに粗引き黒コショウとパセリで仕上げ、完成。

  20. 20

    お好みで玉ねぎや茹で玉子などもトッピングしてもいいかもしれません♪

  21. 21

    残ったホワイトソースはラップに包んで冷凍保存可能。
    左から冷凍前、冷凍後、自然解凍後です。

  22. 22

    解凍は、ラップからはずし、耐熱容器に入れて様子見しながらレンジで沸騰させ、ホイッパーでよく混ぜると滑らかになります。

  23. 23

    これは自然解凍しただけのもの。工程22のようにレンジ沸騰したり撹拌はしていません。

  24. 24

    工程23の続きです。広げるとこのようになり、分離した感じでちょっと不安かもしれませんが・・工程25に続く。

  25. 25

    焼いてしまえば全く問題なく美味しく食べられました♪ピザの場合は自然解凍で大丈夫そう。※気になる方は工程22の解凍方法で。

  26. 26

    余ったホワイトソースでコーンクリームグラタンパン♪
    日記https://cookpad.wasmer.app/diary/2588506

  27. 27

    工程26のパンに使用した時は、工程22の解凍方法で、ちゃんと滑らかにしてから使っています。

  28. 28

    静岡第一テレビ【○ごとワイド】に出演させていただいた際にこちらのレシピを作成し、紹介していただきました^^

コツ・ポイント

ID : 19222170のピザ生地を使用しています。レンジの時間は目安です。様子見お願いします。ホワイトソースは加熱するたびにしっかりと混ぜることでダマを防ぎます。牛乳は冷たいものを使用して下さい。その方がダマができにくくなるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ