アボカド、トマト、大葉のわさび醤油和え

RosyPosy29
RosyPosy29 @cook_40185634

アボカドにわさび醤油はテッパンですが、そこにトマトや大葉を加えて、レモン汁も入ると、爽やかな風味になります。
このレシピの生い立ち
大葉を使ったカプレーゼを作ろうと思った時、アボカドを使わなくてはならないことを思い出しました。
アボカドを和風カプレーゼにしたら美味しいかも!と思い、作ってみたら美味しく出来上がりました。

アボカド、トマト、大葉のわさび醤油和え

アボカドにわさび醤油はテッパンですが、そこにトマトや大葉を加えて、レモン汁も入ると、爽やかな風味になります。
このレシピの生い立ち
大葉を使ったカプレーゼを作ろうと思った時、アボカドを使わなくてはならないことを思い出しました。
アボカドを和風カプレーゼにしたら美味しいかも!と思い、作ってみたら美味しく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 1個
  2. ミニトマト 8個
  3. 大葉 4枚
  4. レモン 小匙1
  5. ☆醤油 小匙1
  6. ☆わさび お好みの量

作り方

  1. 1

    アボカドは縦方向にグルーっと包丁を回し、手でクルッと回して半分にします。

  2. 2

    1のアボカドは、残った種に包丁の付け根の角でグッと刺し、クイっとすると取れます。
    スプーンで身を取り出し、ダイス切りに。

  3. 3

    ミニトマトはヘタを取り、半分に切ります。

  4. 4

    大葉は千切りにして、水ですすいでアクを取ります。

  5. 5

    アボカド、ミニトマト、大葉を一つの器に入れ、☆の調味料を入れて和えれば完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RosyPosy29
RosyPosy29 @cook_40185634
に公開
クックパッド、初めてみました。皆さんのレシピでお料理するのが楽しいです。たくさん作ってみたいと思います。( * ´꒳`* )੭"ヨロシク
もっと読む

似たレシピ