常備菜の茸de胡瓜とカニカマの酢の物

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

レンチンし塩麹で和えた常備菜のきのこでさっと1品。定番の酢の物にプラスするだけです♬

このレシピの生い立ち
常備菜を使って更に手早くサッと1品の惣菜です。

常備菜の茸de胡瓜とカニカマの酢の物

レンチンし塩麹で和えた常備菜のきのこでさっと1品。定番の酢の物にプラスするだけです♬

このレシピの生い立ち
常備菜を使って更に手早くサッと1品の惣菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. カニカマ 48g
  3. 塩麹deきのこのお浸しID17857525 50g ※
  4. 合わせ酢
  5. 砂糖 大1
  6. 大1.5
  7. 白だし 小1
  8. おろししょうが(塩麹しょうがID19953698 小1/3~1/2

作り方

  1. 1

    胡瓜は、輪切りの薄切りにし塩ひとつまみ(指3本で摘まんだ分量:分量外)をまぶし10分程置いておきます。

  2. 2

    合わせ酢は、ボウルに砂糖と酢を加え計量スプーンの背で砂糖をこするよう溶かし混ぜてから、白だしと生姜を加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    1の胡瓜を揉み、手でしっかり水気を握り搾り、2に加え、

  4. 4

    常備菜の茸ID17857525(レンジ蒸ししたキノコの分量が50gです)を3に加え、

  5. 5

    カニカマを手で裂き、3に加え混ぜ合わせて出来上がり。

  6. 6

    カニカマが無ければ、胡瓜とキノコだけでも美味しいサッと1品です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ