常備菜の茸de胡瓜とカニカマの酢の物

kebeibiko @kebeibiko_cooking
レンチンし塩麹で和えた常備菜のきのこでさっと1品。定番の酢の物にプラスするだけです♬
このレシピの生い立ち
常備菜を使って更に手早くサッと1品の惣菜です。
常備菜の茸de胡瓜とカニカマの酢の物
レンチンし塩麹で和えた常備菜のきのこでさっと1品。定番の酢の物にプラスするだけです♬
このレシピの生い立ち
常備菜を使って更に手早くサッと1品の惣菜です。
作り方
- 1
胡瓜は、輪切りの薄切りにし塩ひとつまみ(指3本で摘まんだ分量:分量外)をまぶし10分程置いておきます。
- 2
合わせ酢は、ボウルに砂糖と酢を加え計量スプーンの背で砂糖をこするよう溶かし混ぜてから、白だしと生姜を加え混ぜ合わせます。
- 3
1の胡瓜を揉み、手でしっかり水気を握り搾り、2に加え、
- 4
常備菜の茸ID17857525(レンジ蒸ししたキノコの分量が50gです)を3に加え、
- 5
カニカマを手で裂き、3に加え混ぜ合わせて出来上がり。
- 6
カニカマが無ければ、胡瓜とキノコだけでも美味しいサッと1品です♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゅうりとワカメとカニカマの酢の物 きゅうりとワカメとカニカマの酢の物
暑くなると食べたくなる酢の物。三杯酢で作り、良く冷やして頂きます。合わせ酢をレンチンするので酢の尖りなくまろやかに♪ こつゆ514 -
-
-
-
-
-
きゅうり・カニカマ・ワカメの酢の物♥ きゅうり・カニカマ・ワカメの酢の物♥
甘めの三杯酢で作る家の定番酢の物♡材料もお手軽で、火を使わずに作れる暑い夏のお助けメニューです(( ´艸`◎)) Mizuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307097