鶏モモ肉のにんにく塩だれ焼き

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

にんにくを効かせた 食欲増進間違いなしのパンチのあるメニューです。

このレシピの生い立ち
 豚肉の塩レモン炒めの応用で 鶏肉でアレンジしてみました!レシピID18820400

鶏モモ肉のにんにく塩だれ焼き

にんにくを効かせた 食欲増進間違いなしのパンチのあるメニューです。

このレシピの生い立ち
 豚肉の塩レモン炒めの応用で 鶏肉でアレンジしてみました!レシピID18820400

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. コショウ(下味) 少々
  3. 青ネギ 4本
  4. 合わせ調味料
  5. ★中華スープ(+シャンタン) 水50cc +シャンタン小さじ1杯
  6. ★塩 鶏肉の重さの0.8%の塩分に…(今回は、5㌘
  7. ★酒 大さじ1杯
  8. ★みりん 大さじ1/2杯
  9. ★にんにくすりおろし 1かけ分
  10. キャベツ千切り 適量
  11. ミニトマト 人数分
  12. かぼす(すだち レモンなど) お好みで

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口大に切リ、コショウを降って 小麦粉を軽くまぶしておきます。

  2. 2

    塩だれを作ります!★の分量を 全てボールに入れて合わせておきましょう!

  3. 3

    ネギ(今回は、青ネギを使用) を輪切りにしておきます。

  4. 4

    フライパンに油を引いて 先程の鶏肉を 皮目から焼いて 火を 通しましょう!

  5. 5

    火が通ったところで 先ほどのタレを回し入れます。タレは、一気に入れず 2回に分けて味を見ながら入れます。

  6. 6

    全体に馴染んだら ネギを投入して完成です。

  7. 7

    お好みの付け野菜と一緒に盛り付けて下さい!かぼすを 絞って(レモンでも)食すと一段と美味しいです!

コツ・ポイント

塩の量が 要になります。肉の重さをキチンと量った上で 塩の量を 決めてください!
最後 肉に絡めるときは、合わせて調味料を一気に入れず味を見ながら 調整してみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ