濃厚クリーミー☆抹茶アイスクリーム

KT121
KT121 @kt121_cooking

卵を加熱して作るので安心。
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶アイスが家で食べたくて作ったもの。サルモネラの可能性があるので、うちで作るのは卵なしか卵を加熱して作るアイスクリームです。

濃厚クリーミー☆抹茶アイスクリーム

卵を加熱して作るので安心。
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶アイスが家で食べたくて作ったもの。サルモネラの可能性があるので、うちで作るのは卵なしか卵を加熱して作るアイスクリームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量 6~8人分
  1. 生クリーム(+グラニュー糖 大1) 400CC
  2. 牛乳(セミスキム使用) 250CC
  3. 全卵(M) 2個
  4. グラニュー糖 60~80g(好みで)
  5. コーンスターチ 大1
  6. 抹茶パウダー 大1強
  7. 熱湯 大5

作り方

  1. 1

    抹茶は大匙5の熱湯でよく溶かしておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに全卵と砂糖を入れてぐるぐる混ぜ、コーンスターチを振るい入れる。

  3. 3

    分量内の牛乳を少しだけ加えて泡だて器でよく混ぜ、残りの牛乳を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ラップせずにレンジでブクブクするまで加熱し(約2分程)、取り出してから泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    レンジに戻して更に2~3分加熱(途中で混ぜる)。とろりとクリーム状になったらOK。

  6. 6

    溶かしておいた抹茶を加えて混ぜ、膜が張らないようにクリームの表面にラップを張って完全に冷ます。

  7. 7

    別のボウルに生クリーム+グラニュー糖大1を入れて8分立てに泡立てる。

  8. 8

    冷ましたカスタードに泡立てたクリームを混ぜ合わせて冷凍庫へ入れる。 

  9. 9

    周りから固まり始めた頃(1時間~1時間半後位)に取り出して軽く全体を混ぜる。

  10. 10

    冷凍庫に戻して全体が固まったら出来上がり。食べる時は数分常温に戻してから取り分けるといいです。

  11. 11

    お好みで仕上げに抹茶パウダーを振っても。レシピ写真はダブル抹茶♡

コツ・ポイント

抹茶パウダーはよく溶かす。甘さはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ