サラダも格上げ☆インスタ映えエッグネット

ねこ☆まっしぐら
ねこ☆まっしぐら @cook_40128960

News取り上げ感謝☆材料2つ!5分でできちゃう!
料理をフォトジェニックに格上げする
なんちゃってエッグネット☆
このレシピの生い立ち
テレビで紹介された都内某高級レストランのフォトジェニックサラダをみて、ふと「やってみたい」と思って(^^)色んな料理がインスタ映えしてウキウキです〜☆カクテルサラダや春巻きもどき、デザートもやってみたい〜!みなさんのオシャレ活用例求む!

サラダも格上げ☆インスタ映えエッグネット

News取り上げ感謝☆材料2つ!5分でできちゃう!
料理をフォトジェニックに格上げする
なんちゃってエッグネット☆
このレシピの生い立ち
テレビで紹介された都内某高級レストランのフォトジェニックサラダをみて、ふと「やってみたい」と思って(^^)色んな料理がインスタ映えしてウキウキです〜☆カクテルサラダや春巻きもどき、デザートもやってみたい〜!みなさんのオシャレ活用例求む!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン一枚分
  1. 1個
  2. 小麦粉(卵の大きさで調節) 大さじ1
  3. 少々
  4. いつものサラダ 敵領

作り方

  1. 1

    フライパンに油を薄く引いて、中火で温めておく。

  2. 2

    小さめの器に卵黄を割り入れる。
    カラザ(白いすじ)や卵白を入れない方が後にネット模様を描きやすい。(入っててもできます)

  3. 3

    卵に小麦粉と塩を入れ、フォークで混ぜる。
    ツノが立つ手前ぐらいの粘度になるよう小麦粉は調節します。ホットケーキ一歩手前位

  4. 4

    味付けは、サラダやスープ、肉料理などに添えたいときは塩を☆アイスやケーキなどに添えたいときは砂糖を入れます!

  5. 5

    フライパンがあったまったら先が鋭めのカレースプーンなどで生地をすくい、横方向に線を描く!
    ボタッと垂れているトコは失敗☆

  6. 6

    縦方向もやります☆
    細すぎるとパキパキに折れ、太すぎると網目がつながったり、膨らんでモチモチになっちゃいます!

  7. 7

    好みの硬さに焼けたら「ひっくり返さず」火を止めて余熱で放置!
    冷めてくると端がクルクル浮き上がります☆

  8. 8

    盛り付け☆
    私はパリパリ派なので、添えるだけで満足ですが、
    ちょっと柔らかめにすると弾力があるのでクルッと包めますよ☆

  9. 9

    包む、覆うとこんな感じに(o^^o)
    おもてなしにいろんなアレンジができ楽し過ぎます☆
    着色したデザート版は後日掲載☆

  10. 10

    2018.2/2クックパッドニュース取り上げ&トップ10入りありがとうございます!
    揚げ焼き気味にするとカリカリに☆

コツ・ポイント

1:小麦粉の量の調節は、卵に合わせ硬すぎずゆるすぎず!
2:線の太さと細かさはメロンの模様くらい!
3:焼くときにひっくり返さない!(パキパキ過ぎて折れます)
4:水分を吸うとぐずっとしてしまうので盛り付けは食べる直前がオススメですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこ☆まっしぐら
に公開
カンタン、美味しく、ヘルシー、そしてフォトジェニックな料理を目指しています!料理で出た材料の無駄な部分の再活用、一石二鳥の派生料理、旬を生かしたメニュー、賢い保存法など人を幸せにできるレシピを学びたいです☆「食べるは生きる」を大事にします!
もっと読む

似たレシピ