食べたい時のアップル餃子(パン粉入り)

このみmam @cook_40104244
餃子の皮でパパっとアップルパイ?
パン粉をプラスするのかポイント!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余って、アップルフィリングが有るときはおやつに作ります
食べたい時のアップル餃子(パン粉入り)
餃子の皮でパパっとアップルパイ?
パン粉をプラスするのかポイント!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余って、アップルフィリングが有るときはおやつに作ります
作り方
- 1
作っておいたアップルフィリングにシナモンをまぶす
レシピID : 20225189 - 2
餃子の皮に小さじ1/4のパン粉を乗せる
パン粉がフィリングの液を吸ってくれます - 3
その上にアップルフィリングを乗せる
- 4
皮の回りに水を付け、フィリングが出てこないように閉じる
- 5
170~180℃で揚げたら、出来上がり
コツ・ポイント
★必ずパン粉を入れること!
似たレシピ
-
-
-
パリパリ皮の林檎パイ(餃子・春巻き皮簡単 パリパリ皮の林檎パイ(餃子・春巻き皮簡単
餃子の皮でパリパリの簡単アップパイ春巻きの皮でもOK子供が喜んで半分程食べちゃいました(。•ㅅ•。) ★アラレ×テン㏇★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309516