食べたい時のアップル餃子(パン粉入り)

このみmam
このみmam @cook_40104244

餃子の皮でパパっとアップルパイ?
パン粉をプラスするのかポイント!

このレシピの生い立ち
餃子の皮が余って、アップルフィリングが有るときはおやつに作ります

食べたい時のアップル餃子(パン粉入り)

餃子の皮でパパっとアップルパイ?
パン粉をプラスするのかポイント!

このレシピの生い立ち
餃子の皮が余って、アップルフィリングが有るときはおやつに作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮6枚分
  1. アップルフィリング りんご100gで出来た分
  2. レシピID : 20225189
  3. シナモン 少々
  4. 餃子の皮 6枚
  5. パン粉 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    作っておいたアップルフィリングにシナモンをまぶす
    レシピID : 20225189

  2. 2

    餃子の皮に小さじ1/4のパン粉を乗せる
    パン粉がフィリングの液を吸ってくれます

  3. 3

    その上にアップルフィリングを乗せる

  4. 4

    皮の回りに水を付け、フィリングが出てこないように閉じる

  5. 5

    170~180℃で揚げたら、出来上がり

コツ・ポイント

★必ずパン粉を入れること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このみmam
このみmam @cook_40104244
に公開
料理やお菓子作りが大好き❤計って味付けより、味見して味付けって感じです適当でごめんなさい!ちゃんと計ってレシピをアップします(ファイト)美味しい^0^の言葉が嬉しいね!時々革小物を作って楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ