水分代謝に小豆をたっぷり♪冷やしぜんざい

キッチンひろば @cook_40050000
おいしくて&体内の水分代謝に一役かってくれる「小豆」。気温も暖かくなってきたので、さっぱりの冷やしタイプ。豆腐白玉で。
このレシピの生い立ち
暖かい日に、小豆を消費したいと思い立ったのと、昔自分がよく作った豆腐入り白玉団子をレシピ化したいと思い作りました。休日の家族でのおやつに好評でした。
水分代謝に小豆をたっぷり♪冷やしぜんざい
おいしくて&体内の水分代謝に一役かってくれる「小豆」。気温も暖かくなってきたので、さっぱりの冷やしタイプ。豆腐白玉で。
このレシピの生い立ち
暖かい日に、小豆を消費したいと思い立ったのと、昔自分がよく作った豆腐入り白玉団子をレシピ化したいと思い作りました。休日の家族でのおやつに好評でした。
作り方
- 1
小豆を1L強の水に入れて火にかける。沸騰したら弱火にして3分。火をとめ、5分程度流し水を流しながら冷やす。
- 2
ザルで水を切り、圧力鍋に新しい水1Lと小豆を入れ火にかけ、圧がかかったら弱火で3分。
- 3
蓋をあけれる状態になったら開ける。小豆が柔らかくなっていたら砂糖を加え5分ほど弱火で煮る。塩を加え冷やして完成!
- 4
ボールに白玉粉と豆腐を入れ、粉っぽさがなくなるまでまとめる。12個のお団子状に丸める。
- 5
お湯を沸かした鍋に4をひとつずつ入れ、浮いてきて1分半ぐらいしたら、氷水に入れていく。
- 6
しっかり熱が取れたら完成。
すぐに食べないときは、1cmほど水を張ったトレイ(氷水でも可)においておく。
コツ・ポイント
小豆は前もって水にひたしておかなくてもすぐゆでられます。
1で急激に豆を冷やすと豆にしわがよります。
3で蓋を開けたときまだ硬かったら弱火で様子を見ながらお好みの柔らかさまで煮てください。
私は豆がつぶれてないぐらいが好きです。
似たレシピ
-
-
-
豆腐白玉のアーモンドミルク冷やしぜんざい 豆腐白玉のアーモンドミルク冷やしぜんざい
お豆腐だけで練った白玉団子をアーモンドミルクとゆで小豆で食べる冷たいおぜんざいです。ヴィーガン対応 Akicocoaki -
★糖質オフ!美味しい*冷やしぜんざい*♪ ★糖質オフ!美味しい*冷やしぜんざい*♪
糖質制限されてる方にオススメ!!小豆を圧力鍋で…豆腐とおからパウダーと白玉粉で作るお団子で*冷やしぜんざい*♪ たかしママ -
-
アスリート食じゃがいも白玉冷やしぜんざい アスリート食じゃがいも白玉冷やしぜんざい
高炭水化物のアスリートデザート。トップアスリートがよく食べる白玉デザートに、釧路らしさを加えじゃがいも白玉にしました。 EHSC食育事業部 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310154