フライパンで簡単ブリトー

かっくろ
かっくろ @cook_40069514

ごはんもパンもない朝や1人ランチ、おやつに♪
基本のハムチーズだけでなく、ミートソースも美味♪
皮に黒ごまを混ぜても♪
このレシピの生い立ち
ブリトーが好きで、たまに無性に食べたくなるんです。最初強力粉だったのを薄力粉に変えたり、粉と水の割合をあれこれ試行錯誤し、ようやく作りやすい配合に。黒ごま入り、お薦めです♪

フライパンで簡単ブリトー

ごはんもパンもない朝や1人ランチ、おやつに♪
基本のハムチーズだけでなく、ミートソースも美味♪
皮に黒ごまを混ぜても♪
このレシピの生い立ち
ブリトーが好きで、たまに無性に食べたくなるんです。最初強力粉だったのを薄力粉に変えたり、粉と水の割合をあれこれ試行錯誤し、ようやく作りやすい配合に。黒ごま入り、お薦めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 薄力粉 80g
  2. ひとつまみ
  3. オリーブ 小さじ1
  4. 100cc
  5. チーズ 適宜
  6. ミートソース 大さじ1
  7. ハム 1〜2枚
  8. (好みで)黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉と塩をボウルに入れ、泡立て器でグルグル混ぜる

  2. 2

    オリーブ油と水を加える

  3. 3

    生地を泡立て器で混ぜ、ダマがなくなったらOK

  4. 4

    熱したテフロン加工のフライパンに生地を半分流し込み、フライパンを傾けてクルクルさせて生地を広げる

  5. 5

    中火で生地の表面が乾くまで焼く。フライパンに油は不要です

  6. 6

    ひっくり返したら、中に挟む具を載せる
    この日は残り物のミートソースとチーズ

  7. 7

    蓋をしてチーズが溶けるまで加熱

  8. 8

    生地の両端を折り、折った部分を耳にしてクルクルと巻く
    これは失敗例^_^;
    左右の耳の部分の前に長い方を先に折っちゃった

  9. 9

    クルクル巻けたら召し上がれ

  10. 10

    生地に黒ごまを混ぜても美味しいですよー

  11. 11

    焼き上がったらラップにくるんでしばらく置くと、皮がしっとり柔らかくなって食べやすいです

  12. 12

    生地を一度に焼いて、重ねてラップにくるんで乾燥しないようにして、柔らかくなった生地でハムとチーズを巻いて温めても♪

  13. 13

    温めるのはフライパンでもレンチンでも、どちらでもOKです

コツ・ポイント

◆生地をフライパンに入れたら、素早くタネを広げる
◆皮が乾燥して巻くときに割れるなら、巻く前に皮が焼き上がったらすぐラップに包むとよい
◆具を巻くまでを前日に済ませ、翌朝レンチンして温めても楽ちん

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっくろ
かっくろ @cook_40069514
に公開
凝った料理は作れないけど、ふだんの食卓のごはんのレシピがここにはあります。
もっと読む

似たレシピ