乾燥おからの抹茶ヨーグルトティラミス風♡

Spinach133 @cook_40255107
砂糖の効果でしっとりふわふわにした抹茶の乾燥おからと水切りヨーグルトをティラミス風に♡ 簡単です♡
このレシピの生い立ち
パン粉状の乾燥おからに砂糖を含ませてしっとりふんわりさせたものをアレンジしてみました♡
乾燥おからの抹茶ヨーグルトティラミス風♡
砂糖の効果でしっとりふわふわにした抹茶の乾燥おからと水切りヨーグルトをティラミス風に♡ 簡単です♡
このレシピの生い立ち
パン粉状の乾燥おからに砂糖を含ませてしっとりふんわりさせたものをアレンジしてみました♡
作り方
- 1
小鉢に、乾燥おから、砂糖、抹茶、水を入れ、色が均一になり乾燥おからが水を吸いきるまでよく混ぜる。
- 2
ラップをせずに、レンジに600wで1分半~1分40秒位かける。(庫内に蒸気が充満するまでが目安です)
- 3
取り出したら蒸気がよく飛ぶようにスプーンで混ぜながら冷まし、完全に冷めるまで待つ。
- 4
冷めたかどうか確認するついでに何度かスプーンで混ぜ、完全に冷めたら、使うまでラップをしておく。
- 5
しっかり水切りしたヨーグルトと4.を、層にしてお皿に盛り付けて完成です♡ 写真はクルミをトッピングにしてみました♡
- 6
抹茶の代わりに紫芋パウダーにして試作したもの♡
- 7
紫芋はデンプン質を含むため、この配分量ではふんわりにはなりませんでしたが、ティラミスやチーズケーキの土台に♡
コツ・ポイント
★乾燥おからに加える砂糖は、小さじ2より多くしてしまうとベトついて塊になってしまいます。
★砂糖の量によってレンジにかける時間は変わります。砂糖の分沸点が上るそうです
★時間が経つと乾燥おからがまた水分を吸ってくるので出来たてを♡
似たレシピ
-
乾燥おからのほんのり甘いシナモンシュガー 乾燥おからのほんのり甘いシナモンシュガー
乾燥おからがほんのり甘いシナモンシュガーに変身します♡ 砂糖の効果でしっとりふんわりをキープ♡ Spinach133 -
-
-
おから粉とヨーグルトを使ったケーキ おから粉とヨーグルトを使ったケーキ
おからと野菜や果物を粉末にして作ったおから粉を使ってます!!とってもしっとりです。ヘルシーですしお試しあれ!!ankobiyori
-
-
乾燥おからしっとり◎蜂蜜ヨーグルトケーキ 乾燥おからしっとり◎蜂蜜ヨーグルトケーキ
おからパウダーではなく、吸水しやすい乾燥おからはケーキにすると水分量が難しい。何度か作ってしっとりケーキを目指しました! べんとうやのむすめ -
-
【おから活用⑥】抹茶蒸しパン 【おから活用⑥】抹茶蒸しパン
抹茶好きにはこちら♡混ぜてレンチンするだけの簡単、ヘルシーなふわふわ蒸しパン#おから活用#腸活おやつ#おから蒸しパン キョロママkitchen -
-
レンジで簡単おからパウダー小倉抹茶ケーキ レンジで簡単おからパウダー小倉抹茶ケーキ
ダイエット中でも気にせず食べられるケーキ♪おからパウダーでヘルシーに!小倉と抹茶の風味豊かなケーキです。 sakuranba -
-
甘酒・おからパウダー ヨーグルト… 腸活 甘酒・おからパウダー ヨーグルト… 腸活
甘酒ヨーグルトにおからパウダー、グラノーラを入れてみたら、おからパウダーの舌触りが気にならなく美味しく食べられました。 うさぎさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311198