白菜とお豆腐のスープ(離乳食7ヵ月)

ns_peach
ns_peach @cook_40053450

白菜の甘みがわかります
このレシピの生い立ち
白菜好きな娘のために考えました。

白菜とお豆腐のスープ(離乳食7ヵ月)

白菜の甘みがわかります
このレシピの生い立ち
白菜好きな娘のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(葉の部分) 2枚
  2. 絹豆腐 少量
  3. 出汁(昆布、鰹などお好きなお出汁) 150cc
  4. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜の葉の部分をみじん切りにする(赤ちゃんの月齢に合わせてサイズは調整)。
    豆腐は小さめのサイコロ状に切っておく。

  2. 2

    鍋に出汁を入れ、沸騰したら白菜を入れて柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    豆腐を加え、更に煮る。

  4. 4

    白菜、豆腐が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり白菜を煮込むと出汁に白菜の甘みが出て、赤ちゃんもパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ns_peach
ns_peach @cook_40053450
に公開
2014年3月に娘が産まれて、毎日、離乳食作りに励んでいます。「ご飯って楽しくて、おいしいね」と娘が思ってくれるようなご飯の時間が作れるといいな。
もっと読む

似たレシピ