白菜と素麺のスープ(離乳食7ヵ月)

ns_peach
ns_peach @cook_40053450

お出汁の優しい味で、赤ちゃんの食もすすみます
このレシピの生い立ち
素麺の食いつきが悪かった娘のために、素麺に慣れてもらうために考えました。

白菜と素麺のスープ(離乳食7ヵ月)

お出汁の優しい味で、赤ちゃんの食もすすみます
このレシピの生い立ち
素麺の食いつきが悪かった娘のために、素麺に慣れてもらうために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 素麺 10本くらい
  2. 白菜 5㌘
  3. お出汁(鰹、昆布、野菜などお好きなお出汁) 150㏄
  4. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    素麺はキッチンペーパーに包んで、細かく砕いておく。
    白菜は葉の柔らかい部分だけを使い、2㎝幅に切っておく。

  2. 2

    お出汁で白菜を柔らかく煮て、水気を絞り、すりつぶしておく。
    ※赤ちゃんの月齢にあわせて、みじん切りでも

  3. 3

    素麺を表示時間の倍で茹で、塩分を取るためしっかり水で洗う

  4. 4

    お出汁の中に白菜と茹でた素麺を戻し、素麺が赤ちゃんの月齢にあわせた柔らかさになるまで茹でる

  5. 5

    水溶き片栗粉で好みのとろみをつける

コツ・ポイント

月齢にあわせて具材の大きさを調節してください。
素麺の量を増やして、主食としても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ns_peach
ns_peach @cook_40053450
に公開
2014年3月に娘が産まれて、毎日、離乳食作りに励んでいます。「ご飯って楽しくて、おいしいね」と娘が思ってくれるようなご飯の時間が作れるといいな。
もっと読む

似たレシピ