チアシードプディング

ミルウッド @cook_40200660
オーストラリアでは結構メジャーになってきたチアプディング。家でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
オーストラリアのスーパーにあったフリーペーパーのレシピをビーガンにアレンジしました。
チアシードプディング
オーストラリアでは結構メジャーになってきたチアプディング。家でも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
オーストラリアのスーパーにあったフリーペーパーのレシピをビーガンにアレンジしました。
作り方
- 1
ココナッツミルク、チアシード、メープルシロップ、バニラペーストを混ぜて一晩冷蔵庫に入れておく
- 2
ココナッツフレークとナッツをオーブントースターで色がつくまで焼く。これをすると香ばしさが断然違います。
- 3
フルーツを一口大より少し小さく切る。
- 4
1をカップの1/3まで入れ、その上にフルーツを半分、そのまた上に1のチアシードを入れる。
- 5
一番上に残りのフルーツ、ナッツ、ココナッツを載せて出来上がり。写真は赤いドラゴンフルーツとバナナを使ってます。
コツ・ポイント
ココナッツとナッツはトースターで焼き色がつくくらいまで焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【免疫力強化】チアシードココナッツプリン 【免疫力強化】チアシードココナッツプリン
チアシードは、食物繊維が豊富に含まれており便秘解消に役立ったり腸内の有害物質を排出したりする効果があるそうです。 MickyDECO -
チアシードのアイス(デザート)+戻し方 チアシードのアイス(デザート)+戻し方
スーパーフードを使った夏の定番おやつ・簡単アイスキャンディー♪戻し方も簡単!パレタスみたいなお洒落なアイスバーを自宅で。 五条まあさっちん -
-
ヘルシー!豆腐とココナッツミルクのアイス ヘルシー!豆腐とココナッツミルクのアイス
糖分控えめ&乳製品を含まないアイスなので、ダイエット中の方も安心して食べられます♪ 作り方も超簡単! 独特のコクあり。 AnnaNanna -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312463