デコぱん。☺すまいるヒツジ☺

玉葱&ちくわ&ブロッコリーで作るデコトーストのあさごはん。えがおのヒツジで朝から元気満開✿です。
このレシピの生い立ち
子供と作る休日朝ごはん。
年賀状のデザインを考える時期なので、ヒツジをモチーフに玉葱&ちくわを使ったデコトーストを作ってみました。
デコぱん。☺すまいるヒツジ☺
玉葱&ちくわ&ブロッコリーで作るデコトーストのあさごはん。えがおのヒツジで朝から元気満開✿です。
このレシピの生い立ち
子供と作る休日朝ごはん。
年賀状のデザインを考える時期なので、ヒツジをモチーフに玉葱&ちくわを使ったデコトーストを作ってみました。
作り方
- 1
ちくわは1本を2:3の長さ程度にcutし、短い方を立て半分に切って其々丸くcutし更に渦巻状に切込みを入れる(角部分)。
- 2
ちくわの残りの部分で顔と足を作ります。
*顔については手順10参照の事。 - 3
残りのちくわは適当な大きさにcutしておく。
- 4
玉葱は1センチ角程度にcutして耐熱容器に入れ電子レンジ600wで1~2分加熱する。
- 5
ブロッコリーは小房に分けて塩熱湯でサッと茹でてざるにあげ軽く塩コショウをふっておく。
- 6
4にちくわを入れて顆粒コンソメ、スキムミルク、レモン汁、胡椒、マヨネーズなど入れて混ぜる。
*味付けはお好みで。 - 7
食パンの中央に5を乗せる。
*酸味を利かせたいならここでレモン汁をふっておく。
- 8
ふちを丸くcutしたチーズを7の具を覆うように乗せ、ブロッコリーをその周りに乗せて色よくトーストする。
- 9
*残りのチーズは覆ったチーズの下に入れています。
- 10
海苔でヒツジの目と口を作る。(キャラ弁用の海苔パンチなどあれば利用すると楽です。)
- 11
ヒツジの顔。
向かって左はちくわで作ったもの。同右はチーズで。
息子クンの希望で右側を採用しました♡ - 12
パンが色よく焼けたら取り出してオリーブオイルをまわしかけ、パセリで仕上げをする。
コツ・ポイント
具の味付けはお好みで。和の味付けも合います♡
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで簡単!ちくわぱん! ホットケーキミックスで簡単!ちくわぱん!
ホットケーキミックスの甘い生地にちくわがあう~♪玉ねぎを練り込んでいるので野菜の甘味も絶妙!大人はタバスコかけてもうまし なおぷ。 -
竹輪パンに憧れて・・☆ツナちくチーズパン 竹輪パンに憧れて・・☆ツナちくチーズパン
ちくわパンを意識して♪ツナと竹輪とチーズのハ~モニ~~♪この組み合わせはやっぱりおいしいですね~^^CoffeeCoco
-
-
新玉ねぎで☆ちくわ海苔巻き&ちくわパン 新玉ねぎで☆ちくわ海苔巻き&ちくわパン
玉葱たっぷりが美味しいです♡(新玉葱が無い時期は普通の玉葱で(b'v`●))コレを食パンで巻けば即席ちくわパンに♪ あさchan♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ