作り方
- 1
人参、ネギ、エリンギを細かく刻んでミンチと混ぜます。
- 2
1に味噌、柚子胡椒、だしの素、片栗粉を入れてよく混ぜます。
- 3
つくねの形を作っていきます。
- 4
海苔を細長くハサミでカットして、つくねに巻いていきます。
- 5
フライパンに油をひいて、つくねを弱火で焼きます。
- 6
中まで火が通って、表面にこんがり焼き色がついたら醤油、みりん、酢で味付けします。
- 7
味付けをしたらさっと火を通して完成☆
コツ・ポイント
小さめに作ってお弁当のおかずにも!つくねにしっかり味がついているので、最後の味付けはさらっと絡めるくらいで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯にもお酒にも!納豆つくね磯部焼き ご飯にもお酒にも!納豆つくね磯部焼き
ヘルシーなのにボリューム満点でおつまみにもおかずにもなる万能料理ですしかも片栗粉なども一切使ってないので低糖質! ジョバらう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315703