塩昆布・もち麦・枝豆・ひじきの混ぜご飯

うた☆ダイエット @cook_40277262
レシピID20029896の別バージョン。家にあるもので意識高い系の混ぜご飯を。おにぎりにしてお弁当にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの冷食コーナーでこのようなおにぎりを見て、自分でも作れないかと思い作ってみました。
塩昆布・もち麦・枝豆・ひじきの混ぜご飯
レシピID20029896の別バージョン。家にあるもので意識高い系の混ぜご飯を。おにぎりにしてお弁当にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーの冷食コーナーでこのようなおにぎりを見て、自分でも作れないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
冷凍枝豆を解凍
ひじきを水で戻す
茹でて冷凍しておいたもち麦を解凍 - 2
ひじきの水を切り
白ごまと一緒にごま油で炒め
最後に白だし小さじ半分を加えて火を止める - 3
①、②、塩昆布、ご飯と混ぜ合わせて出来上がり
- 4
・味が足りなかったら白だしや塩昆布を増やしてください。
・お好みで刻み生姜を加えるとより意識高いお味になります…
コツ・ポイント
レシピはベースなので、お好みで刻み生姜増量したりごま塩を加えたり、と色々アレンジ出来ます。個人的に飽きのこない混ぜご飯です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯 お弁当にも☆簡単!枝豆+塩昆布まぜご飯
おかずが物足りない時は、ご飯を工夫!冷凍枝豆だからサッと作れ、お弁当の彩りや、おにぎりにもピッタリの簡単混ぜご飯です。 ranbiyori -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317307