ランチに♪白和えリメイクお好み焼き

毎日子育て奮闘新米母
毎日子育て奮闘新米母 @cook_40238310

余った白和えをお好み焼きに入れてみたらふわふわでほのかに香るゴマの風味も食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
野菜を食べない息子に白和えを作ったものの、やはり食べず、お好み焼きは食べるので試しに混ぜてみたらふわふわで、味も美味しく息子もパクパク食べてくれました♪

ランチに♪白和えリメイクお好み焼き

余った白和えをお好み焼きに入れてみたらふわふわでほのかに香るゴマの風味も食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
野菜を食べない息子に白和えを作ったものの、やはり食べず、お好み焼きは食べるので試しに混ぜてみたらふわふわで、味も美味しく息子もパクパク食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 余った白和え 余った分
  2. キャベツ 1/4カット
  3. 豚バラ スライス2~3枚
  4. 昆布だし(うちは液体タイプ) 大さじ1
  5. 一個
  6. 適量
  7. お好み焼き粉 適量
  8. 鰹節青のり、ソース、マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツの半分をフードプロセッサーで細かくみじん切り。残り半分は包丁でザクザク大きめのみじん切りにしてボウルに入れる。

  2. 2

    ①に卵、お肉、白和え、昆布だしを加えてざっくりと混ぜて、お好み焼き粉を入れてまたざっくりと混ぜる。

  3. 3

    ②に白和えの水気があるので、少しずつ水を加えて混ぜて、もったりするくらいの生地にする。

  4. 4

    フライパンで焼く。
    良い香りがしてきたら、ひっくり返して少ししたら蓋をして蒸す。

  5. 5

    ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをお好きなだけかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツを半分フープロでみじん切りにすることでふわふわ感が増します。全て細かいみじん切りだとぺちゃんこになってしまうので、ボリュームを出すために半分はザクザク大きめみじん切りにしています。水分も少な目で大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毎日子育て奮闘新米母
に公開

似たレシピ