ふわふわまぜまぜお好み焼き

hinami☆ @cook_40164333
義理の母から教わった、長いもたっぷりのふわふわお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きが大好きだけど家庭では難しい…関西風は生地が重たい…そんな時、義理のお母さんが作ってくれたこのお好み焼きは美味しかった(●^o^●)
ふわふわまぜまぜお好み焼き
義理の母から教わった、長いもたっぷりのふわふわお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きが大好きだけど家庭では難しい…関西風は生地が重たい…そんな時、義理のお母さんが作ってくれたこのお好み焼きは美味しかった(●^o^●)
作り方
- 1
キャベツはスライサーで千切りに、豚バラは一口サイズに、もやしは洗っておきます。
- 2
お好み焼き粉と卵と水とすりおろした長芋をだまにならないようにしっかり混ぜます。
- 3
生地に材料を入れて混ぜます。
- 4
フライパンかホットプレートを160度に温め、油(大1)を入れてじっくり焼きます。
- 5
お好みで、おたふくソース(広島人はこれ!)とマヨネーズ、かつお節、青のりをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
お好み焼き粉と水をあまり使わず、長芋と卵で、ふわふわとろとろのお好み焼きが出来上がります。
とっても軽いので、子供たちも野菜がたくさん食べれますよ(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741682