いちご白玉の練乳がけ

ネオナチュラル @cook_40094325
一年中作れるよう乾燥いちごを使っています。酸味がきいて、種のプチプチ感がいちごらしい食感です。
このレシピの生い立ち
白玉のツルッとした食感が大好きo(^o^)o
一年中いちごの お菓子を作れるよう、乾燥いちごを使っています。
作り方
- 1
ボールに白玉粉を入れ、砕いた乾燥いちごと水を加え、よく練る。
- 2
お湯を沸かしておく。12~15等分し丸めておく。
- 3
鍋に入れるときに、真ん中を少しくぼませてから入れる。
- 4
1~2分で浮いてくるので、水を入れたボールにうつす。
- 5
盛り付けして出来上がり。
コツ・ポイント
白玉粉はよく練ると滑らかになります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪イチゴたっぷりピンク白玉練乳がけ♡ 簡単♪イチゴたっぷりピンク白玉練乳がけ♡
いちごのピンクがとっても可愛らしいデザートです♡お好みで練乳♪又は砂糖と水を煮たシロップをかけてください♡美味しいよ〜 ハナたな -
子供と一緒に♡いちご白玉ミルク♡ひな祭り 子供と一緒に♡いちご白玉ミルク♡ひな祭り
春を感じるいちごのデザート♪優しい桃色がひな祭りにもぴったり!いちごの種のプチプチ食感を楽しんで下さい♬春色デザート♡ ゆづキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318735