鮭ときのこの香草パン粉焼き☆お弁当にも♪

kaana57
kaana57 @kanakosato

フライパン1つで簡単調理☆
オリーブオイルで揚げ焼きするのでヘルシー♪
付け合わせも同じフライパンでパパッと炒めます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に鮭メインの秋メニューを作りました♪

鮭ときのこの香草パン粉焼き☆お弁当にも♪

フライパン1つで簡単調理☆
オリーブオイルで揚げ焼きするのでヘルシー♪
付け合わせも同じフライパンでパパッと炒めます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に鮭メインの秋メニューを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 200g
  2. 少々
  3. しめじお好みのきのこでOK) 1袋
  4. 小麦粉薄力粉 大2
  5. 1/2個
  6. ☆パン粉 40g
  7. ☆マジックソルト(ハーブ系ソルトなら何でもOK) 小1
  8. オリーブオイル 大3
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    きのこは石づきをとってほぐす。
    鮭を食べやすい大きさに切り、軽く塩をふる。

  2. 2

    小麦粉→溶き卵→☆の順に、鮭に衣をつける。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を中火で揚げ焼きする。

  4. 4

    両面に焼き目がついたらお皿に盛り付ける。
    フライパンに残ったパン粉をさっと拭き、きのこを入れて中火で焼く。

  5. 5

    きのこはあまり動かさずに焼き、焼き目がついたら塩こしょうをふって鮭に添える。

コツ・ポイント

*きのこはあまり動かさずに焼くと余分な水分が出ず、美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ