鶏むね肉と舞茸の味噌焼き

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

低脂肪高タンパクな鶏むね肉と食物繊維が豊富で、血糖値改善作用と血圧降下作用の両方を持つ舞茸を組み合わせて焼きました。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
味噌味のおかずが欲しくて。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 100g
  2. 舞茸 1/2パック(50g)
  3. 木綿豆腐 50g
  4. 長ネギ 1/4本(25g)
  5. ★砂糖 小さじ1(3g)
  6. ★酒 小さじ1(5g)
  7. ★味噌 小さじ1(6g)
  8. ★酢 小さじ1(5g)
  9. ごま 小さじ2
  10. 小ねぎ(小口切り) 少々(3g)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は一口大に、木綿豆腐は食べやすく、長ネギは千切りに切る。
    舞茸はほぐす。

  2. 2

    鶏むね肉、木綿豆腐、長ネギ、舞茸を★を混ぜ合わせたタレで和え、アルミホイルに乗せ、グリルで焼く。

  3. 3

    火が通ったら、お皿に盛り、ごま油を回しかけ、小ねぎを添えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

焦げやすいので、途中でアルミホイルを上にかぶせても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ