簡単☆具だくさんの炊き込みご飯

こぶた☆食堂 @cook_40168171
具だくさんの炊き込みご飯が簡単に出来ます。
醤油のほのかな香りが食欲をそそること間違いなし。
このレシピの生い立ち
小さい頃から母の炊き込みご飯が大好きで、キノコをふんだんに使うなどアレンジしました。
写真は倍量で作っています。
簡単☆具だくさんの炊き込みご飯
具だくさんの炊き込みご飯が簡単に出来ます。
醤油のほのかな香りが食欲をそそること間違いなし。
このレシピの生い立ち
小さい頃から母の炊き込みご飯が大好きで、キノコをふんだんに使うなどアレンジしました。
写真は倍量で作っています。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげ、炊飯器に米と分量の水を入れて30分以上浸す。
- 2
鶏もも肉は小さめに切って☆印の酒と醤油につける。少し揉み込むと良い。
- 3
材料を切る。
人参は3㎝長さの細切り。
キノコ類は割いたり薄切りにする。 - 4
醤油、酒、みりんを炊飯器の米と混ぜる。ここでしっかり混ぜる。
- 5
炊飯器に下味をつけた鶏肉(付け汁は入れない)、人参、キノコ類、シーチキンの順にのせる。
この時、米と混ぜてはいけない。 - 6
炊飯器のスイッチオン。
(炊き込みコースがあれば選択する) - 7
炊きあがったら、全体を混ぜて器に盛り付ける。
コツ・ポイント
具だくさんで色んな具材の旨味がご飯に染みて美味しくなります。
シーチキンを入れると、ご飯のパサつきを抑え、油が米にコーティングされ、しっとり仕上がります。
今回は倍量で作りました。
他にごぼう、ちくわ、油揚げなどオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319673