切干大根のおかかサラダ

国分寺市
国分寺市 @cook_40139416

切干大根をさっぱりとしたサラダにしました。おかかを加えることでうまみがアップ!
このレシピの生い立ち
令和元年9月に小学校給食で実施した新メニューです。

切干大根のおかかサラダ

切干大根をさっぱりとしたサラダにしました。おかかを加えることでうまみがアップ!
このレシピの生い立ち
令和元年9月に小学校給食で実施した新メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 25g
  2. きゅうり 60g
  3. にんじん 50g
  4. ホールコーン 90g
  5. 削り節 10g
  6. サラダ油 20g
  7. 25g
  8. 砂糖 8g
  9. しょうゆ 13g
  10. たまねぎ 40g
  11. 1.5g
  12. みりん 1.5g

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻して短く切る。
    きゅうりは半月切り、にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    湯を沸かし、切干大根、にんじん、ホールコーン、きゅうりをさっとゆでて冷水にとり、水気を切る。

  3. 3

    削り節をフライパンで炒り、細かくする。

  4. 4

    ドレッシングを作る。サラダ油、酢、砂糖、しょうゆ、たまねぎ、塩、みりんをフードプロセッサーにかけ、鍋に移し、沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら火を止め、冷ます。

  6. 6

    ②、③、⑤を和える。

  7. 7

コツ・ポイント

ドレッシングはよく加熱すると、たまねぎが甘くなっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国分寺市
国分寺市 @cook_40139416
に公開
国分寺市の公式キッチンです。市の栄養士が作成した給食や講座のメニュ−等を載せていきます。どうぞよろしくお願いします。キャラクターは市のイメージキャラクターの「ぶんじほたるホッチ」,学校給食だよりで登場する「うどぽん(うど)」・「ちゃっぱー(茶)」・「ブルちゃん(ブルーベリー)」,健康推進課の噛ミング30(サンマル)・食育推進キャラクター「カメ(噛め)ちゃん」です。
もっと読む

似たレシピ