小松菜ともやしのナムル

ガッチィーニョ
ガッチィーニョ @cook_40214353

安い材料でおいしくできる。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらいました。

小松菜ともやしのナムル

安い材料でおいしくできる。
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜 一束
  2. もやし 一袋
  3. じゃこ 一パックぐらい
  4. ゴマ 大さじ2ぐらい
  5. ポン酢 大さじ3〜4ぐらい

作り方

  1. 1

    フライパンを弱火にしてじゃこを炒る。時々揺すって下さいね。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし小松菜ともやしを約1〜2分ほど茹でてザルにあげる。

  3. 3

    小松菜は長さ5cmぐらいに切り、水気を絞る。もやしの水気も絞る。

  4. 4

    ボールにゴマ油とポン酢を入れ絞った小松菜ともやしを入れて味を馴染ませる。

  5. 5

    ほんのりキツネ色になったじゃこを火からおろし、先ほどの小松菜ともやしの中に入れてサッと混ぜ合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

面倒な時は小松菜ともやしはレンチンしてください。じゃこは柔らかいやつより、固めのやつが炒った時パリッとしていておいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガッチィーニョ
ガッチィーニョ @cook_40214353
に公開

似たレシピ