小松菜ともやしのナムル♪

ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984

かなり味付けはアバウトでOK!!!
薄味のほうがおいしくてたっぷり食べられます。小松菜ともやしで食感も旨みもUP♪
このレシピの生い立ち
小松菜がメインになれるお料理ないかな~と。

小松菜ともやしのナムル♪

かなり味付けはアバウトでOK!!!
薄味のほうがおいしくてたっぷり食べられます。小松菜ともやしで食感も旨みもUP♪
このレシピの生い立ち
小松菜がメインになれるお料理ないかな~と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1わ
  2. もやし 1袋
  3. すりごま 適宜
  4. しょうゆ キャップ2杯ほど
  5. ごま 大さじ1杯ほど (おすきなだけ)
  6. 和風だし(液体でも粉末でもOK) 隠し味程度に少々
  7. すりおろしにんにく(なしでもOK) 1かけほど
  8. お好みで 塩

作り方

  1. 1

    もやしを洗って鍋でさっとゆがく。

    やわらかくしちゃだめ。シャキシャキで。^^

  2. 2

    小松菜はしっかり土などに気をつけて何度も洗い、もやし同様鍋でゆがく。

  3. 3

    両方の野菜をさっと水にさらしてで荒熱を取る。

  4. 4

    3のもやしと小松菜の水気を切る。少し絞る。

  5. 5

    あとは調味料を少しずつ入れてお好きな味の濃さに。♪

    手でもみながら混ぜると味がしみこみおいしいよ^^

  6. 6

    完成。^^

コツ・ポイント

野菜の水気をしっかりとらないと調味料を入れても水っぽくなるので気をつけてね。
ごま油は最後に入れるのが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぽたろう
ぴぽたろう @cook_40102984
に公開
シンプルで簡単なおかずだけをのせていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ