人参とドレッシングでちょうど良いおかず!

のんのんノンタロス @cook_40128689
お弁当のおかずに!箸休めに!付け合せに!作り置きに!ダイエットに!
5分でできる「ちょうど良い」万能かつ簡単おかずです♪
このレシピの生い立ち
野菜高いですね…。
年中通して値段の変動があまりないにんじんはいつでも冷蔵庫にあるので、にんじんでちょうど良いおかずが欲しくて。
人参とドレッシングでちょうど良いおかず!
お弁当のおかずに!箸休めに!付け合せに!作り置きに!ダイエットに!
5分でできる「ちょうど良い」万能かつ簡単おかずです♪
このレシピの生い立ち
野菜高いですね…。
年中通して値段の変動があまりないにんじんはいつでも冷蔵庫にあるので、にんじんでちょうど良いおかずが欲しくて。
作り方
- 1
にんじんを太めの千切りにする。
- 2
3分ほど湯がきます。
(ポリポリ食感を目指すので2分で上げても良い) - 3
茹でたにんじんをザルに上げ、水を切ります。
ここでドレッシングの登場! - 4
私は妊婦なので酸っぱいのが食べたくてレモンドレッシングにしましたが、熱いうちにお好みのドレッシングと和えてください。
- 5
お好みのドレッシングでOKですよ〜!
和風でもフレンチでもイタリアンでも中華でも美味しいです♡ - 6
出来上がり!
- 7
行程4で味見をして、塩気が足りなければ塩を。
パンチが欲しければブラックペッパーを。
ゴマや鰹節を混ぜても風味アップ!
コツ・ポイント
固茹でのポリポリ食感で満腹感も出ます!
温かいうちに食べても良いけれど、冷蔵庫で寝かせると味も染みますよ♪
時々冷蔵庫から出して混ぜてあげると更に良いです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323809