秋鮭唐揚げレモンオニオンこぶおろしソース

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

今が旬の生秋鮭で唐揚げに。衣は米粉+片栗粉使用。レモン汁+オニオンのこぶおろしソースをたっぷりかけていただきます。
このレシピの生い立ち
クックモニター参加中。
鮭はレモンとの相性が良いので、唐揚げだれにしてかけてみました。

秋鮭唐揚げレモンオニオンこぶおろしソース

今が旬の生秋鮭で唐揚げに。衣は米粉+片栗粉使用。レモン汁+オニオンのこぶおろしソースをたっぷりかけていただきます。
このレシピの生い立ち
クックモニター参加中。
鮭はレモンとの相性が良いので、唐揚げだれにしてかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 生秋鮭 2切れ
  2. ヤマサ昆布つゆ 大さじ1
  3. レモン 小さじ1
  4. 玉ねぎすりおろし 小1/2個
  5. ○ヤマサ昆布つゆ 大さじ1
  6. 米粉片栗粉 各大さじ1
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭は1切れを3~4つに切り。昆布つゆにつけておきます。

  2. 2

    10分程たったら、米粉、片栗粉の順に衣をつけます。

  3. 3

    フライパンに揚げ油を入れて熱し、170度になったら鮭を油に入れます。

  4. 4

    両面軽く色がつくまで揚げて、しっかり油をきっておきます。

  5. 5

    ボウルに○の材料をいれてあわせておきます。

  6. 6

    お皿に盛り、5のこぶおろしだれをかけて完成。

コツ・ポイント

鮭の臭みが気になるときは、牛乳大さじ1程ふりかけて少し置きます。
米粉、片栗粉の順につけることで二度づけされて、しっかりはがれない衣になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ