みりんと醤油1:1で基本のきんぴら

mosiland
mosiland @cook_40151800

砂糖は使わず醤油と味醂でコクのある、また、いつでも安定した味のキンピラの出来上がりです♪
このレシピの生い立ち
具材が硬くなってしまったり、味が一回では決まらず調味料をアレコレ足して、甘かったり辛かったり味が安定しなかったのですが、上記の作り方で解決出来ました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 一本
  2. 人参 1/2本
  3. ごま 大1
  4. 鷹の爪 少々
  5. 大1/2
  6. 味醂 大11/2
  7. 醤油 大11/2
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参とごぼうを千切りにする。最初に斜め薄切りにし、一気に千切りにして行く。ごぼうは水にさらしザルにあげよく水を切る

  2. 2

    フライパンにごま油大1と鷹の爪を入れ、鷹の爪が焦げないように油を熱する。弱火〜中火

  3. 3

    ごぼう→人参の順に中火で炒める。油がまわり、ここで、食べられるまであと少しという位の硬さまで炒めておく

  4. 4

    酒大1/2→味醂大11/2→醤油大11/2の順に加えていき、それぞれ30秒〜1分程炒め煮する

  5. 5

    醤油まで加え具材にも火が通ったら、少し火を強めて照りを出し、最後にゴマを加える(ゴマ忘れました!)

  6. 6

    *照りっ照りにしたい場合は、仕上げの前に砂糖小1/2を加えるのも可です!(なくても十分です)

コツ・ポイント

味醂:醤油1:1で基本のきんぴらの味付けになるので、あとはお好みで調味料を調節していただくと、お好みの味が出来ると思います♪
(私はほんの少し醤油を少な目にしています)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mosiland
mosiland @cook_40151800
に公開
お菓子作りが大好きです
もっと読む

似たレシピ