美肌!大根と鶏手羽のコトコト煮

オリエンタルママ @cook_40039321
コラーゲンが豊富でお安い鶏手羽と、旬の大根を中華風にルクで煮込みました。残りのスープは後で大活用!
このレシピの生い立ち
寒波(ーー;)節電対策で、我が家は日中、ストーブなし!ユニクロファッションで着込んでいますが、寒い中、仕事から帰る夫や娘に、温かいおかずをと、日中から煮込んで、今は毛布に包んでいま~す^^
作り方
- 1
ビニールに手羽とaをいれてよくもみ込んでおく※時間があれば冷蔵庫で半日程度下味を浸み込ませるとよい
- 2
大根は、皮をむき1cm厚の半月にカットする
- 3
フライパンにオイルとbを入れ弱火にかけて香りを出し、1の手羽の両面を焼き付け一度別皿に出す
- 4
次に大根をサッと焼き付け3を戻し、cスープ調味料をいれ、蓋をし20分程度弱火で煮込み、布に包み保温して余熱で味をつける
- 5
この手羽から出たコラーゲンスープを又リメイクしようと思います!
- 6
★2016年12月★
プレミアム献立に掲載されました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
大根から水分が出るので、濃い目な中華スープがおいしいです! オイスターは、こくダシに利用しますが、控えめが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コツを教えます♪大根と鶏手羽の軟らか煮❤ コツを教えます♪大根と鶏手羽の軟らか煮❤
定番の大根と鶏手羽の煮物、軟らかく煮るコツを管理栄養士がお教えします☆薄味なのにしっかり浸みて軟らか美味しい♪ 管理栄養士かな -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325310