美肌!大根と鶏手羽のコトコト煮

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

コラーゲンが豊富でお安い鶏手羽と、旬の大根を中華風にルクで煮込みました。残りのスープは後で大活用!
このレシピの生い立ち
寒波(ーー;)節電対策で、我が家は日中、ストーブなし!ユニクロファッションで着込んでいますが、寒い中、仕事から帰る夫や娘に、温かいおかずをと、日中から煮込んで、今は毛布に包んでいま~す^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 中1/2本
  2. 鶏手羽 8本
  3. a醤油・酒・胡麻 各小匙2
  4. bニンニク・鷹のつめ 各1個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ■c中華スープ 400cc
  7. c酒・醤油 各大さじ2
  8. cオイスターソース 小さじ2
  9. c塩・黒胡椒 適量
  10. 刻みネギ胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ビニールに手羽とaをいれてよくもみ込んでおく※時間があれば冷蔵庫で半日程度下味を浸み込ませるとよい

  2. 2

    大根は、皮をむき1cm厚の半月にカットする

  3. 3

    フライパンにオイルとbを入れ弱火にかけて香りを出し、1の手羽の両面を焼き付け一度別皿に出す

  4. 4

    次に大根をサッと焼き付け3を戻し、cスープ調味料をいれ、蓋をし20分程度弱火で煮込み、布に包み保温して余熱で味をつける

  5. 5

    この手羽から出たコラーゲンスープを又リメイクしようと思います!

  6. 6

    ★2016年12月★
    プレミアム献立に掲載されました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

大根から水分が出るので、濃い目な中華スープがおいしいです! オイスターは、こくダシに利用しますが、控えめが美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ