アップルフィリング

luckycrown @cook_40079551
Let's cook!!
冷凍保存して好きな時にアップルパイを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
友人からたくさんリンゴを貰いました。
立派なリンゴですごく美味しかったので
フィリングにしてやったぜオッホッホ
アップルフィリング
Let's cook!!
冷凍保存して好きな時にアップルパイを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
友人からたくさんリンゴを貰いました。
立派なリンゴですごく美味しかったので
フィリングにしてやったぜオッホッホ
作り方
- 1
リンゴの皮をピーラーで剥いて、一口大に切る。
- 2
鍋にリンゴ・砂糖を入れてよく混ぜる。
- 3
火をつけて中火でリンゴを炒める。
※ 焦げないようによく混ぜながら少しペースト状になるくらい。 - 4
火を止めてシナモン・レモン汁を加えてよく混ぜる。
- 5
粗熱が取れたら完成!!
密閉パック等に移し入れ冷凍します。
コツ・ポイント
・今回使用したリンゴゎ甘めで大きなひとつ300g~350gの物を使ったので、リンゴの甘さや大きさに合わせて砂糖の量を味見して調節した方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シナモンたっぷり✨アップルフィリング シナモンたっぷり✨アップルフィリング
アップルパイ、ケーキ等に使えるアップルフィリングです。レモンの酸味とシナモンが好きな人には、たまらない美味しさです♪ Kaoママ☆ -
-
-
♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪♪~アップルフィリング~♪ ♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪♪~アップルフィリング~♪
♪たまには生地から作ってみようよ!パイ♪(レシピID:17346369 )の生地に詰めるアップルパイフィリングです。甘み控えめで、ほどよいリンゴの酸味とマッチしてGOOD!生地をのばして型にあわせる前にフィリングを作るといいと思います。 SUSY -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325593