白菜の即席漬け〜♡(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人 @cook_40056378
自分好みのお味で〜
手軽に…楽しく…
作ってみませんか〜♪
このレシピの生い立ち
白菜の漬け物が,家でも手作りできるコトと,その為の塩加減を家人への覚え書きにしたくて〜≠(‾~‾ )モグモグ
白菜の即席漬け〜♡(o˘◡˘o)♡
自分好みのお味で〜
手軽に…楽しく…
作ってみませんか〜♪
このレシピの生い立ち
白菜の漬け物が,家でも手作りできるコトと,その為の塩加減を家人への覚え書きにしたくて〜≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
材料です…
- 2
重さを計りました。
- 3
よく洗った洗い桶の中で…汚れた葉などを取り除きながら白菜を洗います。
- 4
水気を切り…食べ良い大きさに切ります。
- 5
ゼロアジャスターにし…白菜の重さを計ります。
- 6
あ…廃棄した部分があるにもかかわらず重量が増えたのは,洗った後の水切りがキチンとなっていなかったからだと…反省。
- 7
人参をプラスし…塩量(3%)を計算しやすくしました。
- 8
ゼロアジャスターにし〜
- 9
3%の塩(アジシオ)を入れ〜
- 10
漬け物昆布も…
- 11
入れました。
- 12
袋の外から軽く揉むと…10分ほどでシンナリします。
- 13
たくさん水気が出ていますね〜
- 14
軽く絞った水気をボールに入れると…結構な量でした。
- 15
器に盛り完成です♡
コツ・ポイント
白菜を洗った後の水気をよく切らないと3%の塩をしても味が薄くてハテナ?になってしまいます。気をつけましょう〜♪
似たレシピ
-
-
1日で食べられる簡単おいしい白菜の漬け物 1日で食べられる簡単おいしい白菜の漬け物
午前中から準備すれば夕食には食べられる白菜のおつけもの!キムチの素を混ぜたら即席キムチになりますよ!癖になります! @MIKO -
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆野菜漬け込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆野菜漬け込み☆
簡単な漬物容器で大根、白菜、人参を漬け込みました!野菜から水分が出て来たらかき混ぜ、味を統一して好みの味に漬け頂きます☆ おみつこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326634