1日で食べられる簡単おいしい白菜の漬け物

@MIKO @cook_40135376
午前中から準備すれば夕食には食べられる白菜のおつけもの!
キムチの素を混ぜたら即席キムチになりますよ!癖になります!
このレシピの生い立ち
夫が白菜の漬け物が好きでいろいろ試してみて、この方法が一番お手軽においしくできることを発見。今は白菜が安いので思い立ったその日に作って食べられるので重宝してます。
1日で食べられる簡単おいしい白菜の漬け物
午前中から準備すれば夕食には食べられる白菜のおつけもの!
キムチの素を混ぜたら即席キムチになりますよ!癖になります!
このレシピの生い立ち
夫が白菜の漬け物が好きでいろいろ試してみて、この方法が一番お手軽においしくできることを発見。今は白菜が安いので思い立ったその日に作って食べられるので重宝してます。
作り方
- 1
白菜をザクザク切ります。そして塩をふってよく混ぜます。写真は白菜丸ごと一個分。食べる量に応じて分量を決めて下さい。
- 2
2~3時間おきにしっかり混ぜながら手でモミモミを2回。そうするとさっきの白菜がこのくらいの量になります。
- 3
水分が沢山でるので半分くらい捨てて★を加えてビニールの保存袋にできるだけ空気を抜いて入れます。
- 4
袋の上からしっかりモミモミしましょう。昆布がしんなりしたらOK。食べるときあまり水分をしぼらないほうがいいですよ!
- 5
私は半分くらい食べたら水分をしっかりしぼってキムチの素とひとつまみの砂糖、味の素を入れて混ぜて食べます。おいしいですよ
コツ・ポイント
白菜はしっかりもんでください。私は昆布は細切りの漬け物用をつかいます。柚子はあったら入れた方が香りがいいですが 口当たりが悪いので大きめに切って食べるときは取り除いて下さい。白菜半分なら塩大さじ2弱一玉なら大さじ4弱です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480446