高野豆腐とコーンのひげ茶卵とじ

サーフビバレッジ
サーフビバレッジ @cook_40107370

いつもの高野豆腐をアレンジ!具だくさんでメイン級のおかずに♪
このレシピの生い立ち
栄養のある高野豆腐。甘いコーンをプラスして、さらにひき肉とひげ茶を入れて、普段とは一味違う高野豆腐の卵とじに仕上げました。優しい甘さとほんのりした香ばしさが絶品!お子様も大好きな味です。

高野豆腐とコーンのひげ茶卵とじ

いつもの高野豆腐をアレンジ!具だくさんでメイン級のおかずに♪
このレシピの生い立ち
栄養のある高野豆腐。甘いコーンをプラスして、さらにひき肉とひげ茶を入れて、普段とは一味違う高野豆腐の卵とじに仕上げました。優しい甘さとほんのりした香ばしさが絶品!お子様も大好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 高野豆腐 4枚
  3. 長ねぎ 1本
  4. ホールコーン缶 1/2缶(約100g)
  5. とうもろこしのおいしいひげ茶 250cc
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 2個

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水につけてもどし、よく水を切ってから6等分に切っておく。長ねぎは斜め切りにしておく。

  2. 2

    鍋に油(分量外)を熱し、鶏ひき肉を炒める。火が通ったら、長ねぎを入れて透き通るまで炒める。

  3. 3

    2に、ひげ茶、だしの素、醤油、めんつゆ、みりんを入れる。

  4. 4

    高野豆腐を入れてふたをする。時々ふたを開けて高野豆腐を煮汁に浸しながら、10分ほど煮る。

  5. 5

    ホールコーンを加えて、その上から溶き卵を回し入れ、ふたをする。

  6. 6

    卵が固まったら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サーフビバレッジ
に公開
サーフビバレッジは、多彩な飲料通して、日々の暮らしに健やかな笑顔と潤いをお届けします。
もっと読む

似たレシピ