普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き

marika0921
marika0921 @cook_40153533

卵焼き用のフライパンがなくても、卵1個で簡単にきれいな卵焼きが作れます。お弁当に少量使いたいときなどに便利です!
このレシピの生い立ち
卵焼きが苦手で簡単にきれいに作れる方法はないかと考えました。卵液を何回かに分けて焼くのも面倒だし、ちょっとだけ作りたいのに専用のフライパンを買うのもなあ....とずっと思っていました。卵の数を増やしても、この方法だときれいにできます☆

普通のフライパンで☆卵1個の卵焼き

卵焼き用のフライパンがなくても、卵1個で簡単にきれいな卵焼きが作れます。お弁当に少量使いたいときなどに便利です!
このレシピの生い立ち
卵焼きが苦手で簡単にきれいに作れる方法はないかと考えました。卵液を何回かに分けて焼くのも面倒だし、ちょっとだけ作りたいのに専用のフライパンを買うのもなあ....とずっと思っていました。卵の数を増やしても、この方法だときれいにできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 小1と1/2
  4. (あれば)牛乳 小2

作り方

  1. 1

    材料はすべてよく混ぜておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)を入れ、卵液をすべて入れたら、スクランブルエッグを作るように混ぜる。

  3. 3

    6割くらい火が通った半熟の状態で、左右の端を適当に真ん中に向けて折る。この時火が強すぎると焦げるので、弱火~中火で!

  4. 4

    ※半熟過ぎて折り込めなかったときは、適当に真ん中に寄せて、なんとなく長方形になれば大丈夫です(*^^*)

  5. 5

    巻きやすい方向にくるくる巻いていく。

  6. 6

    火を止め、しばらくそのままにして余熱で中まで火を通す。面倒でない場合はラップに巻くと良い。

  7. 7

    好きな大きさに切れば完成!

コツ・ポイント

火を強くしすぎないこと。とにかく真ん中に寄せて、巻きやすい長方形にすることがポイントです。
牛乳はいれずに、砂糖の量を減らして粉末のだしを混ぜるとだし巻きになります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marika0921
marika0921 @cook_40153533
に公開
「安く、簡単に」がモットー!パパッとらく~においしく作れるようにいつも試行錯誤しています(*^^*)☆
もっと読む

似たレシピ