フライの粉でドーナッツ

ateliermm
ateliermm @cook_40064167

7〜8個できます!甘さがほしい人は、熱いうちに砂糖をふりかけてください。
このレシピの生い立ち
残り粉を全部使いたくて、つくりました!

フライの粉でドーナッツ

7〜8個できます!甘さがほしい人は、熱いうちに砂糖をふりかけてください。
このレシピの生い立ち
残り粉を全部使いたくて、つくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コロッケ残りの小麦粉 100g
  2. コロッケ残りのパン粉 50g
  3. コロッケ残りの卵 1/2個弱
  4. はちみつ 大さじ1
  5. カレンツ(干しブドウ) 大さじ2
  6. 牛乳 適量
  7. コロッケの残り油

作り方

  1. 1

    コロッケに使った衣の残り(小麦粉、パン粉、卵)、に、はちみつ大さじ1をいれ、混ぜます。

  2. 2

    混ぜてみて、生地が固めなら、牛乳を足してのばします。

  3. 3

    牛乳を少しづつ入れて混ぜてみて、これくらいになったらOK!です。あまり分量は気にしないでくださいね。

  4. 4

    カレンツか干しブドウをお好みでいれ、まぜます。

  5. 5

    スプーンを2本用意しましょう。
    これくらいを大さじスプーンにすくいます。

  6. 6

    油はコロッケを揚げた残り油をつかいます。熱い油のうちにもう一本のスプーンをなぞって落とします。
    油はまだ火をつけません。

  7. 7

    始め、ジュワーっとドーナッツの周りに泡がでています。油が冷えて、ぷかぷかしているだけになったら、油に中火をかけます。

  8. 8

    下側がキツネ色になったら、ハシでひっくり返して反対側もあげます。

  9. 9

    出来上がりです*\(^o^)/*

コツ・ポイント

使った後の熱い油をつかうとこげませんよ☆
油の泡がおちついてきたら、もう一回火をつけて仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ateliermm
ateliermm @cook_40064167
に公開

似たレシピ