フライの粉でドーナッツ

ateliermm @cook_40064167
7〜8個できます!甘さがほしい人は、熱いうちに砂糖をふりかけてください。
このレシピの生い立ち
残り粉を全部使いたくて、つくりました!
フライの粉でドーナッツ
7〜8個できます!甘さがほしい人は、熱いうちに砂糖をふりかけてください。
このレシピの生い立ち
残り粉を全部使いたくて、つくりました!
作り方
- 1
コロッケに使った衣の残り(小麦粉、パン粉、卵)、に、はちみつ大さじ1をいれ、混ぜます。
- 2
混ぜてみて、生地が固めなら、牛乳を足してのばします。
- 3
牛乳を少しづつ入れて混ぜてみて、これくらいになったらOK!です。あまり分量は気にしないでくださいね。
- 4
カレンツか干しブドウをお好みでいれ、まぜます。
- 5
スプーンを2本用意しましょう。
これくらいを大さじスプーンにすくいます。 - 6
油はコロッケを揚げた残り油をつかいます。熱い油のうちにもう一本のスプーンをなぞって落とします。
油はまだ火をつけません。 - 7
始め、ジュワーっとドーナッツの周りに泡がでています。油が冷えて、ぷかぷかしているだけになったら、油に中火をかけます。
- 8
下側がキツネ色になったら、ハシでひっくり返して反対側もあげます。
- 9
出来上がりです*\(^o^)/*
コツ・ポイント
使った後の熱い油をつかうとこげませんよ☆
油の泡がおちついてきたら、もう一回火をつけて仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライの残りでドーナツ? フライの残りでドーナツ?
子供の頃、よく母がフライを作った衣の残りで作ってました。ちょっとかたいけど、素朴なおやつです。今回は生地が固かったのでお箸で適当な大きさで揚げました。形がイビツでごめんなさいm(_ _)m tmmhs615 -
フライの後の楽しみ♪なんちゃってドーナツ フライの後の楽しみ♪なんちゃってドーナツ
フライで微妙に残るパン粉でお手軽おやつ♪いつも揚げたてを家族みんなで立ち食い(笑)。ささやかなほっこりタイムです♪ yowie -
フライ衣でリメイク!さっくりドーナツ♡ フライ衣でリメイク!さっくりドーナツ♡
見た目は、唐揚げ??味はドーナツ(^_-)ちょっとした食後のおやつに!(^^)!※ レシピ編集しましたm(_ _)mちゃぁ太郎
-
-
フライの残りパン粉活用!ドーナッツ フライの残りパン粉活用!ドーナッツ
コロッケやトンカツなど作った後のパン粉棄ててませんか?残りパン粉を全部混ぜて揚げるだけで、美味しいオヤツになります。 スローライフさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328816