絹厚揚げで作る白和え♪

ホラン♪ @cook_40223612
水切り不要!ボウルひとつで簡単に白和えができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
絹厚揚げにはまっていて、サバ味噌と煮たり焼いて醤油で食べたりしていましたが、他においしい使い道はないかなぁと考え思いつきました。
水切りの時間が省けパパッと作れるので我が家の定番になりそうです。
絹厚揚げで作る白和え♪
水切り不要!ボウルひとつで簡単に白和えができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
絹厚揚げにはまっていて、サバ味噌と煮たり焼いて醤油で食べたりしていましたが、他においしい使い道はないかなぁと考え思いつきました。
水切りの時間が省けパパッと作れるので我が家の定番になりそうです。
作り方
- 1
耐熱のボウルに千切りにした人参と大根葉を入れ、レンジでやわらかくなるくらいチンする。
- 2
そこに、絹厚揚げを入れマッシャーでつぶす。
- 3
お好みの粗さにつぶせたら、白だしと薄口しょうゆを加え混ぜ最後に白すり胡麻を加え盛り付ければ完成!
コツ・ポイント
ほかにも具を変えて、しめじや干ししいたけを入れてもおいしいかも☆
似たレシピ
-
水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え 水切り不要☆厚揚げですぐできる白和え
☆厚揚げ=水切り豆腐+油揚げ⇒白和えの和え衣&具☆で簡単白和え。具も下味不要のホウレンソウでホントにすぐできます。 SachikoS -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429548