かわいい❤ホウレンソウと長ネギのキッシュ

埼玉県
埼玉県 @cook_40069270

パンを使ってお手軽に!鉄欠乏症の貧血に効果的なホウレンソウと、ビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富な長ネギのキッシュです
このレシピの生い立ち
県産野菜のおいしさや旬を感じてもらいたくて作りました!主に入間地区で作られているホウレンソウはH23産出額全国1位!(写真:鈴木正美、レシピ:大村多恵子)レシピ出典:JAグループさいたまhttp://www.ja-saitama.jp/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

16型1台分
  1. ベーコン(1cm幅に切る) 60g
  2. 長ネギ 1本
  3. ホウレンソウ 100g
  4. バター 10g
  5. サンドイッチ用パン(5枚切り) 5枚
  6. ☆卵 3個
  7. 生クリーム 1/2カップ
  8. ピザ用チーズ 60g
  9. ☆塩 小さじ1/3
  10. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め薄切りに、ホウレンソウは下ゆでして、3㎝長さに切る。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ベーコン、長ネギ、ホウレンソウの順に炒める。

  3. 3

    パンをそれぞれ対角線に切り、分量外のバターを塗った耐熱皿に放射状に敷き詰める。

  4. 4

    ボウルに☆を合わせ、2を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    3に4を流し入れ、180℃のオーブンで約20~25分、おいしそうな焼き色が付き、竹串を刺して何も付かなくなるまで焼く。

コツ・ポイント

具材にハムやソーセージ、キノコ類などを加えてもおいしく作れます。オーブンで焼いてる途中、焦げそうになったら、ホイルをかぶせて様子を見てください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

埼玉県
埼玉県 @cook_40069270
に公開
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪https://cookpad.wasmer.app/kitchen/45515941
もっと読む

似たレシピ