☆白菜漬けおかか和え☆

ふわとろくり~み~
ふわとろくり~み~ @cook_40132763

すぐに色が悪くなってしまう漬け物(╯•﹏•╰)
もしかして捨てたりしてませんか?
でもこれなら大丈夫!しかも美味しい~♪
このレシピの生い立ち
お店でお客様の定食にこうしてつけています。
色も気にならず味も変りにくいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

好きなだけ
  1. 白菜漬け 4分の1本
  2. おかか お好みで3パックくらい
  3. いの一番 適量
  4. 七味唐辛子 適量
  5. 醤油 適量
  6. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    白菜漬けを食べやすく1cmくらいに刻んで塩分が気になるようなら塩抜きします。

  2. 2

    ザルにあげて水を切ったら手にとってぎゅっと絞ります。

  3. 3

    おかか、七味、いの一番を入れよく和えたら醤油をたらして出来上がり!

  4. 4

    お好みでいりごまを手でひねりながらぱらぱら♪

  5. 5

    2018・3・25 白菜漬けで人気検索トップ10入り致しましたありがとうございました~♬

コツ・ポイント

おかかはたっぷりが美味しいです(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふわとろくり~み~
に公開
お料理はストレス発散!どんどんレポートします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ