✾バナナとマスカルポーネの春巻きデザート

しょーこあら
しょーこあら @cook_40116724

とろっとしたバナナとマスカルポーネチーズの相性は◎(*´▽`*)…♥゙
このレシピの生い立ち
ディ○ニーで頂いたデザートが美味しかったので似たようなデザートを食べたいと思い、作ってみました。

✾バナナとマスカルポーネの春巻きデザート

とろっとしたバナナとマスカルポーネチーズの相性は◎(*´▽`*)…♥゙
このレシピの生い立ち
ディ○ニーで頂いたデザートが美味しかったので似たようなデザートを食べたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3,4本分
  1. バナナ 1本
  2. マスカルポーネチーズ 適量
  3. 春巻きの皮 3,4枚
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 水溶き小麦粉 適量
  7. 粉糖
  8. シナモン

作り方

  1. 1

    バナナを輪切りにし、フライパンに水と砂糖を入れ熱を入れます。
    少しふつふつしてきたらバナナをフライパンへ。

  2. 2

    両面焦げないように火を通してあげます。
    皿などにあげて粗熱を取ります。

  3. 3

    春巻きの皮へ先ほどのバナナとマスカルポーネチーズを写真程の位置に乗せます。
    チーズの量はお好みで。

  4. 4

    くるくるっと巻いて最後の△部分と両端を水溶き小麦粉でのり付けします。

  5. 5

    折り目を下にして油を多めに入れ温めたフライパンに入れます。
    油の量は大体春巻きが半分浸かる程度かそれ以下でOK

  6. 6

    両面揚げてほんのりキツネ色に色がついたら油からあげて盛り付けます。
    お好みで粉糖やシナモンをどうぞ✾

  7. 7

    8/31ニュースにピックアップされました!ありがとうございます( ˘ω˘ )

コツ・ポイント

マスカルポーネチーズは入れ過ぎると揚げたときに破裂して流れ出てしまうので適度に。
粉糖シナモンの他にキャラメルソース等掛けても美味しいと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょーこあら
しょーこあら @cook_40116724
に公開
趣味、特技、仕事=料理
もっと読む

似たレシピ